不撓不屈~モラルハラスメント | モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

家族問題/DVモラハラ/毒親問題専門 公認心理師/行政書士
【メディア掲載】
光文社女性自身 「モラハラ夫に気をつけろ」
NTTドコモ公式サイトママテナ 複数連載
NHK あさイチ「意外と身近?”モラハラ” 夫が怖い」取材協力
講談社 現代ビジネス 執筆中

*  *   *   *   *   *
モラルハラスメント被害 
女性の離婚専門中央区の女性行政書士 
クローバー 東京よつ葉法務オフィス クローバー
モラハラ行政書士のちえぼぅです


第20回モラルハラスメント語りと癒しワーク

番外編

「私の心」を見てみよう
開催します

とき:2014年2月26日(水)10:30-12:30
ところ:東京よつ葉法務オフィス(東京都中央区京橋)
料金:お一人さま3,000円
*お飲み物ご用意します
*女性限定*
詳しくは こちらの記事  をご覧下さい 

*満席になりました*

*   *   *   *   *   *






先週から、オリンピックネタばかりで

申し訳ありませんが。。あせる



けれどこれは、触れずにいられないアップ





スキージャンプラージヒル、


葛西紀明選手、


キラキラ銀メダル獲得おめでとうございますキラキラ




同じ北海道出身と言う事もありますが、

葛西選手の活躍は日本人として誇らしいです。







「レジェンド葛西」と呼ばれ始めてからこの

オリンピックにかけて、


葛西選手の人となり、競技への向き合い方等が

報道されています。




当時北海道にいた私も、

小学生や中学生の頃から葛西選手のことを

ニュースで見た事を覚えています。





これまで

度重なるケガや所属チームの廃止、

更には不利な条件への競技ルールの変更等、


葛西選手を様々な出来事が襲いました。




応援し続けてくれたお母様が無くなった事や

妹さんの大病など、


競技以外の部分でも大きな物を背負っていたの

だろうと察します。






例えばルール変更一つとっても、


スキーを並行にする飛び方からV字飛行を

獲得する事は、


並大抵の努力ではなかったと思います。



その他

体重制限が加わったり板の長さの規定が変わったり

用具規定の変更があったり、


本当にいつ投げ出したくなってもおかしく無かったと

思います。



諦めようと思えばいくらでも諦められる

状況だったかと思います。






けれど葛西選手が一貫していたのは、


諦めないこと、くじけないこと。




まさに、不撓不屈の精神だと思います。





誰のせいにも、何のせいにもせず、


ただ自分の努力でそれを乗り越えてきた。



そんな葛西選手だから、

自然と彼をサポートしたい、応援したいと言う人が

周りに集まってきたのでしょうね。





先週のブログでも触れた所ですが、


本当に日々ご相談の中でお伺いする

モラハラ夫のメンタリティとは対極にあります。




誰かや何かのせいにする方がよっぽど楽で

しょうが、


先週の記事で触れた高梨沙羅選手や他の

選手にも共通する所ですけれど、


一流のアスリートは本当に言い訳しない

ですよね。








葛西選手が決勝の2本目を飛び終えた時、

他の日本人若手選手が


「わっ」


と葛西選手に駆け寄って抱きついていました。




他国の選手が帽子を脱いで握手を求めに来る姿も

印象的でした。





口だけではなく、競技に向かう姿勢や態度で

若手選手の尊敬を得ていたのでしょうね。



人の尊敬を集めるのは口先ではなく態度や姿勢、

と体現していますよね。




言う事ばかり立派で

行動や態度が伴わないモラハラ夫とは、


この点についても対極にありますよね。








オリンピックで一生懸命に打ち込む

選手の姿勢から、


清々しい素晴らしい気持ちを感じさせて頂いて

います。




今後の競技も楽しみですね。



みなさんも、オリンピックを一緒に楽しみましょう虹










今日も最後まで読んで下さってありがとうございました。



*   *   *   *   *   *
東京よつ葉法務オフィスでは、女性の離婚、
子連れ離婚、離婚協議書や内容証明の作成

モラルハラスメントのご相談を受付けています。

初回相談は30分無料ですのでどうぞご利用下さい
東京よつ葉法務オフィス
離婚支援センター

住所:東京都中央区京橋1-6-7 

    京橋高野ビル2階
電話:03-3564-8177
メールinfo@yotsuba-houmu.com

◆営業時間◆

平日 9:30~19:00

土日祝日は定休日です

ご相談は事前予約制です

時間外の業務についてはご相談ください
*   *   *   *   *   *