* * * * * *
モラルハラスメント被害
女性の離婚専門板橋区の女性行政書士
東京よつ葉法務オフィス
モラハラ行政書士のちえぼぅです
第7回モラルハラスメント語りと癒しワーク
開催します
とき:2012年6月2日(土)10:00-12:30
ところ:西新宿KIHビル(西新宿7丁目)
料金:お一人さま3,000円
*お飲み物、お菓子用意します
*途中退席自由
*女性限定*
詳しくは こちらの記事
をご覧下さい
* * * * * *
「普段は優しい夫なんです」
「怒りさえしなければ、優しい夫なんです」
モラハラに気付いたばかりの時期のご相談者様は、
この様に仰る事も多いです。
そんな時は、
「モラハラ夫の優しさは、本物か。」
一緒に考える事にしています。
・あなたの夫は、本当に「普段」優しいですか?
・夫が優しくしたい気分の時だけ、優しいのでは
ありませんか?
・夫はあなたに優しくする事を、アメの様に
ご褒美替わりに利用していませんか?
・激しく攻撃した後は特別に優しくする、と言う事は
ありませんか?
・プレゼントを渡したり旅行に連れて行くことを
優しさだと思っていませんか?
・夫はあなたにプレゼントを渡した事などを
周囲にアピールしてはいませんか?
・夫は周囲の目がない所でも、本当に日常生活の
何気ない場面でも優しさを見せてくれていますか?
本当に普段から優しい人は、
誰が見ていようが、見ていまいが、
誰が相手だろうが、
どんな状況だろうが、
優しいのです。
優しさはご褒美でもなんでもありませんから、
ほんの些細な日常でも、優しさを忘れないのです。
あなたが
「普段は優しい夫なんです。」
と仰る夫は、
あなたの些細な日常を大切にしてくれていますか?
* * * * * *
東京よつ葉法務オフィスでは、女性の離婚、
子連れ離婚、離婚協議書や内容証明の作成に
ついてご相談を受付けています。
初回相談は30分無料ですのでどうぞご利用下さい
東京よつ葉法務オフィス
離婚支援センター
電話:03-3579-8577
メール:info@yotsuba-houmu.com
* * * * * *