CSの村候補地:滋賀県大塚団地 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

皆さんお久しぶりです((。´・ω・)。´_ _))ペコ

休みながらも化学物質過敏症避難場所を探していました。

大塚団地はバブルの頃空港が出来るという噂が出来て土地価格が上がるだろうと見込まれていたのですが全然売れなかったという場所です。

工場や田んぼが近いですが奥の方から使えばいいのと放置してあるので草ボーボーな所が良いと考えました。

コレ道路ですよ、もちろん舗装されていますが草で見えない位です、実はこの草が化学物質の壁となり外界の影響を受けにくいと思われます。

滋賀県東近江市には仕事で住んでいた所で土地勘がありますが車で15分程で街中に出られます。

国道1号線と8号線の中間あたりになるので丁度良いくらいの田舎ですね。

電柱があるので電気が通ります、トイレは汲み取りになると思います。

一番の利点はお隣さんが居ない事ですね、たとえお隣さんが出来ても化学物質過敏症患者となる訳です、完全に化学物質過敏症患者だけ受け入れるつもりですね。

一応土地の所有者が居るらしいのですが現在ハンターをしてる管理人と話し合って提供をお願いしようと考えています。

どうせ使っていない土地だからね、利用価値があるのは化学物質過敏症患者くらいなものでしょう((。´・ω・)_ _))ウン

視察しにいく予定ですが管理者と連絡取れればバイクで行きます。