多忙な11月と今後の活動について | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

11月は勝負の月となります。
兵庫でのマンション建設に伴う化学物質過敏症の名を出して大気汚染の公害申請での建設業との調停に出席します。
まず決裂するので公害裁定申請にして後は国に決めてもらうという所までが私の仕事です。
金額は大して取れなくても構わない、一度でも企業から賠償金を取る事を目指しています。
今まで全て泣き寝入りだった避難費用を回収したいのです。
その為とても良くない環境に行く事になりますが倒れそうになりながらも説明などしています。
これが済むまでは頑張りますが終わったら活動をしばらく休止するつもりです。
今年は身体にムチ打ちすぎました。
命懸けで活動してきましたがリターン等無いに等しいので疲れ切ってしまっています。
もう今月からボチボチとしかブログも更新出来ていません。
心身共に非常に疲れました。
公害申請は意地だけでやっている感じです。
今までほぼ無償で活動してきましたが精神科医からストップされたのでもう無理出来なくなりました。
とはいえ、どうせ私の事だから再開するでしょう。
知っているのに黙って座っていられない性格ですからね。
実現したいプランがいくつかあるので気力、体力が戻ったらまた頑張るつもりです。
それまでは・・・本当にボチボチやります(´・ω・`)