群馬県でやってきたこと:スマートメーターお断り | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

10月16日 19:18 · 
群馬県の患者の家にスマートメーター交換のお知らせが来ました。
昨日アナログメーターを見つけて良かったと思った矢先でした。
メーターを見ると平成32年4月と書いてます、つまり来年です。
私がすぐ業者に電話して交換を断りました、化学物質過敏症で電磁波過敏の恐れがあるからと言うとすぐ引き下がりました。
来年の検定切れの時アナログメーターがあれば着けて欲しい。
無いなら仕方なくスマートメーターの電波を切って2024年くらいまでは電波を出さない様に、電波を使うなら順番は最後にと言いました。
明日担当に伝えるという事で電話を終わりましたが私が居る時とはまた業者には最悪なタイミングだったと言えますね😅