5:まだ続いていた電磁波過敏症否定派とFBでガチにすらならなかったバトル | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

Ⅿ氏: 気に入らなければSさんがFBF を解消すればいいだけでわたしがどうのという立場にはありません。
 

run:Sさん、FBフレンド解消してってさ。

Ⅿ氏: Sさんが判断することで他人が「ごり押し」するようなことではありません。

 

run: ゴリ押し厨にゴリ押しと言われたwww
「FBフレンド解消してってさ。」←コレがゴリ押しなんだ、へぇ~。
あー、頼むからついツッコミで返信させる様にするの止めてくれ。
腹痛いわwww

 

run: FB友達だったら切られるまで何言ってもいいんだ、そうかそうか。
それならⅯ氏のタイムラインで話し合えばいいんじゃないかな?
そうSさんに提案します。

 

Ⅿ氏:来る者拒まず、去る者追わずです。
 

run:心因性の疾患と書いてあるが言いきったからには確固たる確証の提示を希望します。
そんなのあるなら見てみたい。
精神科医でもないのに言いきっているからには100%納得出来る研究とかあるに違いない。

さあ出して下さい、お願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

 

Ⅿ氏:ネトウヨによくある反応。

run: 『ネトウヨによくある反応。』こんな凄いブーメランなかなかお目にかかれないな(´・ω・`)
さて、確証ある物の提示プリーズ。
無いなら自分の思った事だと書けばよい。

その時点で誹謗中傷確定だけどな。
アンタの嫁さんは心因性の病気だと決めつけてるんだからね。

 

run:ちなみに電磁波過敏症を否定する論文なら多数存在する。
しかしそれが通説となっていないのは確証が無いから。
肯定的なのも残念だが確証はない。
残るのは患者が「痛い、苦しい」という声だけだ。
それを何もまともな材料無しで否定するのは問題がある。
さて、せめて何か出してみ。

 

Ⅿ氏:それゆえいろんな意見が言えるはずですね。
 

run: 「まとも」ならな。
 

Ⅿ氏: 完全否定から完全肯定まで幅のある意見。
 

run: それはまともな意見とは言えない。
心因性だと決めつけていいのが正当化はされない。

 

Ⅿ氏:あくまで心因性「かも知れない」です。不定愁訴はたぶん医療機関でもそのように言われる事例は多いでしょう。
 

run: 心因性だという言葉の重みを考えてみてほしい。
『桝本 隆 心因性の疾患が催眠「術」で治るというのは前時代的です。』
かもしれない?どこに書いてあるの?

書き直すなよw
 

Ⅿ氏:引用部分を間違えていますね。前後のコメントを読み返してはいかがですか。
 

run: いや、心因性だと言いきっている事はまず認めるべき。
 

run: 『run: 精神論、心因性を説く人に言いたいのですがその理論だと催眠術で治ってもおかしくないですよね?
しかしそんな話は聞いた事ないです。
患者が勝手に電磁波過敏症だと主張して診断させておいてその後精神科で薬もらったら治ったという話は1件ありますがこれは患者も悪いという例ですね。先に精神科に行く方が普通だからです。』
という事に対しての流れ。
つまり精神論、心因性を説く人だから返事したんでしょ?