3:2004:シックハウス症候群 ・化学物質過敏症 シックスクール症候群の現況 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・検 査 所 見
1.電 子瞳孔 計検査
瞳孔 の対光反応 を赤外線電子 瞳孔計 で測定 し交 感神経
系 と副交感神経系 のバラ ンスの状態 を評価 する.
2.眼 球運動検査
目標 物 を水平 方向お よび垂 直方向へ振 り子 のよ うに動か し滑動性 追従 運動 に より評価す る.
3.視 覚空間周波数特性検査(コ ン トラス ト感度検査)
白黒の濃淡が正弦波形になってお り,そ の濃淡 の差 の識別感度の検査 で評価 する.
4.免 疫系検 査
NK細 胞活性 の低 下,CD8リ ンパ球 の機 能 と数 の低下や,DNA histogramで の異常 も報告 されている13).
5.内 分泌系検 査
Free T3の 低 下のよ うに内分 泌系 の異 常が 認 め られる.
6.SPELT(Single photon emission CT)
SPECT検 査 によ り大脳皮 質の血流低下 を評価する14).
7.負 荷試験(ブ ーステス ト,チ ャレンジテス ト)
濃 度が制御 されたVOCを 被験者の いるブースに送 り込み,脳 の血流量 の増減 な どを検査す る15).

負荷 試験 は基本 的にはホルムアルデヒ ド,ト ルエ ン,キ シレンなどで行 う.

プ ラシーボガス を流 して反応 を示す時は不安障害 などの精神面での疾患の疑いが強 くなるとしてい る.

 

治 療
1.原 因物質か らの隔離
患者 自身が原因 になっている環境か ら隔離する ことが必要であ る.

し か し,実 際 には現在の住居 を移動するのは非現実的であ り,む しろ原因物質や発生源 を発 見 し除去す ることが必要 と考え られる.

そ れに加 え外 国では換気の事が重要視 されるが,わ が国で も気流の流 れな どの換気の事 も考慮 されるべ きである.
2.身 体状況の改善 と体内か らの有害化学物 質の排 出
1)日 常生活の改善:自 律神経 系の改 善の ため生 活 のリズム を整える こと.

食 生活の改 善.
2)有 害化学物 質の排 出:軽 運動,入 浴,サ ウナな どで汗 を か くこ とに よ る体 内 の有 害 化 学 物 質 の排 出.
3)薬 物 療 法 と して は ア ス コ ル ビ ン酸,ビ タ ミンB群,グル タチ オ ン,マ グ ネシ ウ ム,亜 鉛,タ ウ リ ンな どを投与 す る.

 

シックス クール症候群
シックス クール症候群は学校で起 こる シックハ ウス症候群の ことであ る.

前 述 した様に,対 策や診断 ・治療はシックハ ウス症候群 と同様 に考 えて よい.

し か し,原 因物質の アンケー ト調査 によると塗料,床 ワックス,殺 虫剤 ・防虫剤,接 着剤 などが あが っていて,住 宅の シックハ ウス症候群 と原 因物質の種類が異 なっている.

学 校内での施設 にお いての差 も認 め られ てお り,書 棚 に使用 されている合板 の影響 による と考 え られている図書館,気密性が高 い影響 と思 われる音楽室,ワ ックスの影響が考え られる体 育館 な どに より差が認 め られている.
また医系大学 や理 工系の大学 や研 究機 関においては,実験 ・研 究時の各種 薬品や,解 剖 時のホルムアルデ ヒ ド使用,各 種の機械潤滑油な どの使用 も影響が現れる可能性がある ことを考 えなければ ならない.

さ らに,一 般工場 において も職種 や取 り扱い薬品や工場の設備 ・換気方法 などの不備があ った場合 にはシックファク トリー症候群 も考 えておかね ばならない.
 

お わ り に
シ ックハウス症候群 と化学物 質過敏症 とシ ックスクール症候群 な どの認識 は,建 築業 界や一般 産業界や義務教育現場 に比べ,残 念 なが ら医療業界 では関心 が薄 いように思 われる.

わ が国では2003年 以降,建 築基準法 や ビル管 理法の改正に よりシ ックハウス症候 群 と化学物 質過敏症 についての大 量の著書が出版されてきた.

し か し,シ ックハ ウス症候群 と化学物質過敏症の診断 と治療 についての進歩は,宮 田,坂 部,石 川 ら5,6,8,9,14)の 努力 による ものが多い.

シ ックス クー ル症候群 も文部省の 「学校衛生環境の基準」が打 ち出され たが法的拘束 を有 さないため多くは放置 されてい るのが現況であ る.

文 明の進歩の もとに新 しい アメニティーが できて きたが,逆 にそれが新たな疾患 を作 り出 して きているように も思 われ る.

臨 床医師 もこれ らのこ とを踏 まえ,自 律神経 障害 を訴 える患者が 来院 した時,単 に 自律神経失調症 と決め付 けず にシ ックハウス症候群 と化学物 質過敏症 とシ ックスクール症候群な どの疾患 群を考慮 し,詳 しい問診 も必要 と認識 していただ きたい.