ア ナ フ ィ ラ キ シ ーを含 む食 物ア レ ル ギー症状 を有 する化学物質過敏症 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・J-STAGEアレルギー / 62 巻 (2013) 9-10 号 / 書誌
2013 年 62 巻 9-10 号 p. 1358-

・ア ナ フ ィ ラ キ シ ーを含 む食 物ア レ ル ギー症状 を有 する化学物質過敏症 症 例の 検討
水城 まさみ 山田博之
(国立 病院機構 盛 岡病 院呼吸器 ・ア レ ル ギ ー科)

 

【目的】化学物質過敏症 (CS>は 種 々 の 化学物質曝露 に よ っ て多臓器の 症状が 出現 して ,日常生活 に 支障が で て くる慢性 の疾患 で ある .

当院の 化学物質過敏症 ・環境ア レ ル ギ ー外 来 を受診する患者の 中に ,CS の 発症後か ら食物摂取に よ っ て ア ナフ ィ ラキ シー症状や,ロ腔ア レル ギー症状,蕁麻疹な どの 食物ア レ ル ギー症状 を呈する患者群がみ られる.

それ らの患者群につ い て ,症状経過,原因物質,発症機序 につ い て 検討する.
 

【方法】当院 外来 受診 患者の 中で ,症 状 経過 ,QEESI 問診票 にて CS と診断され た 患者 の 中 で ,CS 発 症直後 よ りその 後 の 経過中に食物摂取 に よっ て ア ナフ ィ ラ キ シ ー症状 を含 む食物 アレルギ ー症 状 を呈 する患者 を対象 と した.

【結果】発症時期 はCS 発症直後か らが大部分で あっ たが ,小麦食品で 口腔粘膜症状t 蕁麻疹 を呈す る例は 数年を経過 して い た,

CS 発症 に薬物投与が 関与 してい る症例が 多か っ た.

特異的 IgE抗体 が検出され る例 で は 果物,キ シ リ トール などで あっ た が,明 らか に特定の 食物で 症状が 出現する 例で も特異的 IgE 抗体が検 出されな い 例が あ り.合成甘味料や食品添加物 の 関与が示唆される例が あっ た.

【結論】CS 患者 に認 め られ る食物 ア レ ル ギー発症機序 に は 複数の 要因が 関与 して い る可 能性が あ る