IPENによるおもちゃの調査
IPEN では世界で流通している子ども用のおもちゃをはじめとする塩ビ製の消費者製品にどれぐらいSCCP が含まれるのかを調査しました。
ブラジル、カナダ、中国、チェコ、インド、日本、ケニヤ、オランダ、ロシア、アメリカの10か国から60種類の塩ビ製のおもちゃや子ども向け製品を集めて検査したところ、45%を占める27製品から8.4~1万9808ppm の SCCP が検出されました(表1)。
日本の製品は、国民会議が購入した長靴やトイレの便座シート、お風呂のおもちゃ、縄跳び、ボールなど9製品で、このうち8製品は中国製でした。
このうちトイレの便座シート(中国製)から31ppm、縄跳び(中国製)からは今回の調査で最大値 である1万9808ppm の SCCP が検出されました。
外国で販売されていたミッキーマウスの絵柄のついたスリッパ、縄跳び、ボール、あひるのおもちゃ、離乳食づくりに使われるハンドミキサー、よだれかけなどからも検出されました。
しかし、いずれの製品にも、SCCP が含有されているとの表示はされていませんでした。
これまでに既に公表されている研究でも、同様の高濃度の SCCP が検出されています。
ノルウェーでは、 子ども 用 品 から1600~10万7000ppm が検出され、スウェーデンでは62製品を調べ16製品が高濃度に含有し、11製品が低濃度だけれども含有していることが分かりました。スウェーデンの最近の研究によれば、SCCP を含有するハンドミキサーを使って作った離乳食にはSCCP が高濃度に含まれていることが明らかになっています。
SCCPは製造・使用等の禁止へ
COP8では、原則として製造・使用等が禁止される物質のリスト・附属書 A に SCCPと難燃剤として使用されることが多いデカブロモジフェニエーテル(デカ BDE)が追加されることが決まりました。
この附属書が発効するのは、附属書への物質追加に関する通報を国連事務局が各締約国に送付してから1年後になります。
*1 IPENのホームページに“TOXICINDUSTRIAL CHEMICALRECOMMENDED FOR GLOBALPROHIBITION CONTAMINATESCHILDREN'S TOYS”という報告書が掲載されています。
表1│今回の調査でSCCPが検出された製品
製品 購入した国 製造国 SCCP(ppb)
ハンドミキサー アメリカ 中国 3.3(浸出液)
おもちゃ・子ども用品
製品 購入した国 製造国 SCCP(ppb)
水泳用ゴーグル ブラジル 中国 28
模様入り壁紙 ブラジル 表示なし 34
プラスチック製あひる ブラジル 表示なし 13,973
プラスチック製あひる カナダ 中国 11.9
テントウムシ付きお風呂用温度計 カナダ 表示なし 241
プラスチック製ペンダント カナダ 中国 368
プラスチック製ゾウ カナダ 中国 739
長靴 中国 表示なし 8.4
プラスチック製ボール 中国 表示なし 29
あひる付き浮き輪 中国 表示なし 37
縄跳び 中国 表示なし 136
ミッキーマウスのスリッパ 中国 表示なし 587
プラスチック製ロープ チェコ 中国 13
模様入り壁紙 チェコ 表示なし 56.6
運動用ボール チェコ 中国 9.715
プラスチック製魚 インド 表示なし 902
よだれかけ インド 表示なし 4,376
子ども用便座 日本 中国 31
縄跳び 日本 中国 19,808
縄跳び ケニヤ 中国 678
よだれかけ ケニヤ 表示なし 4,866
ブラスチック製ボール ケニヤ 中国 6,918
縄跳び ケニヤ 中国 678
ボール(雪とアナの女王) オランダ ドイツ 102
縄跳び ロシア ロシア 48
ブラスチック製ボール ロシア 中国 109
ブラスチック製ボール ロシア 中国 803
runより:子供に有害な化学物質はこの世から消えてほしい(´・ω・`)