シャープ、柔軟剤の香りをしっかり染み込ませる縦型洗濯機 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

https://www.excite.co.jp/News/it_g/20180612/Cobs_1776259.html
シャープ、柔軟剤の香りをしっかり染み込ませる縦型洗濯機 

 マイナビニュース 2018年6月12日 11時00分  
 
シャープは6月12日、縦型洗濯機の新製品として、洗濯容量が11kgタイプの「ES-PU11C」、および10kgタイプの「ES-PU10C」と「ES-PT10C」を発表した。

推定市場価格は、ES-PU11Cが22万円前後(税別)、ES-PU10Cが21万円前後(税別)、ES-PT10Cが20万円前後(税別)。

3機種ともに天面にガラスを採用し、電源を入れると操作に必要なキーだけが出現する「光るタッチナビ」を搭載している。

今回、洗濯モードとして、P&G レノアハピネスと共同開発した「香りプラスコース」を新搭載。柔軟剤を衣類全体に均一にコーティングすることで、柔軟剤の香りを衣類にしっかりとつけ、香り立つように仕上げる。

衣類の縮みや傷みを抑えながら汚れを落とす「ホームクリーニングコース」も用意した。

ES-PU11CとES-PU10Cには、洗濯機や手洗いでは落ちにくい衣類の部分汚れを、超音波の振動によって落とすガジェット「超音波ウォッシャー」を内蔵。

たとえば衣類の特に汚れている部分を超音波ウォッシャーで洗ったあと、「10分洗濯コース」を利用すれば洗濯にかかる時間を節約できるという。

本体の扉にハンガーをひっかけ、洗濯槽内で衣類の乾燥・消臭を行う「ハンガー乾燥」「ハンガー消臭」も利用可能だ。

シャープの独自技術であるプラズマクラスターも搭載し、乾燥、消臭時も衣類を清潔に保ち、ニオイ戻りを防ぐ。

 

runより:下らんもんつくんな((o(-゛-;)