6:国内重金属関連ニュース1 2003年まで | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・2001年
12.25
     ・
     湯沢市の高松川で鉱山の影響で鉛検出、秋田県「平成13年版環境白書」発表
12.19
     ・
     東芝愛知工場名古屋分工場の土壌から環境基準を超すヒ素(31倍)やPCB検出
12.13    ・    千葉県市原市残土処分場の井戸から基準を超す鉛検出、10倍強 
12. 6
     ・
     宮城県鶯沢町細倉鉱業場に搬入された残土から基準を超すセレン(14倍)検出
12. 3    ・    名古屋市北環境事業所敷地内土壌から基準を超すヒ素を検出
11.30    ・    宮城県迫町、基準を超えるカドミウムが米から検出
11. 9
     ・
     京都府宇治市の日産車体工場跡地土壌から環境基準を超すヒ素(14倍)とベンゼン(24倍)を検出
11. 2    ・    三重県四日市市日本板硝子四日市工場で基準を超すヒ素(12倍)を検出
10.31
     ・
     富山県福光町の県射撃場で基準を超す鉛汚染、場内土壌で130倍、水路で10倍
9.21    ・    名古屋市小学校運動場土壌から基準を超す鉛検出
9. 6    ・    名古屋南区の工場跡地土壌から基準を超す鉛を検出
8.22
     ・
     三重県松坂市のセントラル硝子松阪工場地下水から基準を超すヒ素(19倍)と鉛(4倍)を検出
8. 6
     ・
     愛知県瀬戸市、一般及び産業廃棄物処分場下流の河川から基準を超す鉛とホウ素を検出
8. 3
     ・
     住友電工全国6工場敷地内から基準を超すトリクロロエチレン、ヒ素、クロムを検出
7.25    ・    愛知県津島市の工場の井戸水から基準を超すヒ素検出(1.6倍)
7.24    ・    名古屋市守山区建築資材工場の井戸から基準を超す水銀検出
7.18    ・    愛知県豊橋市、自衛隊射撃場周辺排水路から環境基準を超す鉛(4倍)検出
7.11
     ・
     名古屋市KYタイル小幡工場の土壌から基準を超すヒ素(4.8倍)と鉛(26倍)を検出
6.29
     ・
     三重県松坂市ニッケル精製業「インコ東京ニツケル」の地下水で環境基準の660倍のヒ素を検出
6 .28
     ・
     名古屋市一般廃棄物処分場内井戸で、基準を超す鉛、周辺民家井戸で水銀検出
6.27
     ・
     名古屋市のいすゞ自動車東海名古屋サービスセンターで基準を超す鉛とヒ素を検出
6. 5    ・    名古屋市西区工場跡地周辺の井戸水から基準を超すヒ素検出
5. 1    ・    岐阜県多治見市の河川汚染原因、射撃場と特定
3.28
     ・
     名古屋市東邦ガス工場跡地から、環境基準を超すベンゼン(27,000倍)、鉛(34倍)、ヒ素(16倍)、水銀(9倍)が検出。