ぴゅあぃの佐々木さんが電話相談をした患者向けに送ったメール内容が分かったので公開する事にします。
「電話相談を終了しました」の一言だけでいいはずなのに何でこんなに言われてるのか・・・しかも1月いっぱいまでやりますよ、と言ったのにブロックしたりして事実上何も出来なくされた上にこの扱い。
どうなんでしょうね?どう思います?
ここからメール内容です↓
『実は今回、電話相談を終了とさせて頂きましたので、ご連絡いたします。
他にも感じていた患者さんもいたのですが、相談員の金城さんは常識がない、薬物依存という事です。
そして、活動方針が合わない、団体活動の規定を守る意思がない。
この様な事情で退団しました、薬物依存による、攻撃性、執着心などがエスカレートしていました。
またクレームが来ていた患者さんも実際にいました、化学物質過敏症患者はなるべく、薬を使わないで頂きたいと思っています。
薬も化学物質であり、依存性が高い為です。
副代表からは、ずっと前から、行政と関わっていく中で信頼を失う為に離れた方がいいと言われてましたが、私としては電話相談によって救われている患者さんが実際に多くいた為に継続していました。
しかし、あまりにも常識外れた事が多々ある為に、今後は行政との連携を構築していく方向性で考えている為に、団体の信用を失ってしまう為に終了とさせて頂きました。
現在は、当団体と金城さんは、一切関係ありませんので、どうぞよろしくお願いします。
ぴゅあぃ佐々木香織』
↑と、ここまでですが・・・この文を読んで分かる通り患者の利益を全く考えていないのでこちらから電話相談を辞めると言ったんですけどねぇ( ̄_ ̄ i)
何で悪口を全員に回したんですかねぇ?このメールを見て疑問に思った方が今日内容を教えてくれました。
そこで以前にメールが来たと教えてくれた方に確認したら同じ内容だったと・・・私がショックを受けない様に話さなかったそうです。
つまり・・・相談した患者全員に同じメールをしたという事ですね。
去年10万以上電話相談で収入があったと聞いてるし辞める直前まで㏋に電話相談が増える様に内容を書いてと言っておきながら電話相談させてあげていたという高飛車ぶり。
工務店との交渉などでかなり骨折りしたのに感謝ゼロ、なんて素敵なんでしょうね( ̄_ ̄ i)
正直この人には近寄らない方がいいでしょうね。
ちなみに一度だけ薬が回って電話しちゃって意味不明な事を言った事はあります、しかし一度だけですね。
それで薬物依存のハンコですかそうですか(´・ω・`)
とにかくこの人は敵か味方かでしか判断しないというか患者会の会員すら悪口言い放題ですからね。
とりあえずもうこの話題には相手が何かしない限り触れないでしょう、どうせ会員に愛想つかされて存続出来なくなると思うからね。
助成金で人脈作るのはいいけど会員には何のメリットも無いしね、講演会だってお金取るからね。