考えてみたのですがペットボトル式水式空気清浄機って携帯可能じゃね?(´・ω・`)
マスクに繋いだら化学物質喰らうの減らせるんじゃね?と思いつきました。
なので携帯用ペットボトル空気浄化器を作ってみました。
予算は1300円ほどでした。
さて、臭い地獄で試してきますかね(´・ω・`)
携帯用水式空気清浄機の効果を試しに異様に芳香剤臭いパチンコ店のトイレに行ってみました。
ココは10年前から変わらず臭い(´・ω・`)
sky君情報で臭い事が分かっていたので隣の市まで行きました。
ポンプのスイッチを入れていざ鎌倉!
わずかに臭いがしました、マスクを外してみたら・・・ウギャー!
くっさ!やっぱりくっさ!(´・ω・`)
しかしこれでこの水式空気清浄機の性能は高いと分かりました、体感90%近くカットしていると思います。
ふくずみ先生に送ってみようかな?
携帯用水式空気清浄機ですがよく考えたらペットボトルじゃなくてもいいやん(´・ω・`)
ペットボトルのフタに穴をあけるにはスペースが無さ過ぎて難しい上に硬いです。
口の広いコーヒーのアルミ缶やダイソーなんかにある水筒でもいいやん(´・ω・`)