・http://macrobiotic-daisuki.jp/kaori-2-81189.html
「隣人の洗濯物のにおいがきつくて頭痛や吐き気がする。窓を開けられず換気扇も回せない。」その香りで体に異変をきたす人が増えています。『香害』という新しい害について。
2017/10/29 くらし, よみもの, 健康, 有害化学物質 投稿者: yuriesasaki
香りが原因で体に異変をきたす人が続出中。
テレビをつければ、香り付き洗剤や柔軟剤、また(柔軟剤でさえ無い)洗濯物専用の香料のCMで溢れかえっています。
そして、どれもが有名タレントを前面にだして『良い匂い』をこれでもかというほど主張しています。
今、この香りが原因で、体に変調をきたす人が増えているのをご存知ですか?
そしてこの香害という新しい害が、今、社会問題になっているのです。
あなたの知らず知らずのうちに
加害者にも被害者にもなりえるのです
2000年半ば頃から、徐々に香りの強い柔軟剤が普及してきました。
丁度子育て真っ最中だった私の周りでも、一時期人気になった、”◯◯◯ー”などの海外製品を、好んで使用する人が増えた頃です。
ところがこういった香りの強い柔軟剤などに対して、スメルハラスメントや香害の苦情や被害を訴える人が多く寄せられるようになりました。
実際私も、ホームセンターなどの洗剤や柔軟剤売り場の通路を歩いているだけで、頭痛がすることが良くあります。
・これを受けて、国民生活センターは2013年9月に『柔軟仕上げ剤のにおいに関する情報提供』を行い、注意喚起を行いました。
それによりますと
≪本人が柔軟剤を使用した事例≫
■ 柔軟仕上げ剤を使用したところ、においで気持ち悪く、体調不良になった。
家族にも同じ症状が出た。
(2013 年 8 月受付、40 歳代、女性)
■ 柔軟仕上げ剤を使用したところ、妻と2人とも咳が出るようになった。
柔軟仕上げ剤を使用したタオルで顔を拭くと咳が止まらなくなり、医師に複数の薬を処方された。
(2011 年 10 月受付、30 歳代、男性
≪他人が使用した柔軟剤での事例≫
■ 近隣からの柔軟仕上げ剤と思われるにおいがマンションのベランダ側から入ってくる。
鼻や喉が痛くなり悩まされている。
(2012 年 10 月受付、40 歳代、女性)
■ 隣人の洗濯物のにおいがきつ過ぎて頭痛や吐き気がする。
窓を開けられなく換気扇も回せない。
(2013 年 6 月受付、40 歳代、女性)
■ 飲食店の店員からの柔軟仕上げ剤のにおいで、食べたい気持ちがなくなってしまう
(2012 年 6 月受付、50 歳代、女性)
■ 化学物質過敏症なので、香り付きの柔軟仕上げ剤の香料によって頭痛や気分が悪くなることがある。
(2012 年 8 月受付、40 歳代、女性)