・最近書き込みが無かったのは不調でした(´・ω・`)
先週フライパン落として取る時右手首を火傷しちゃってそれが炎症を呼び起こした様で呼吸困難が酷くなっちゃいました。
今日はとうとう喘息状態になったので注射をしてもらいました。
死にかけないと免疫異常を抑えきれない、薬も注射もしてもらえないのは少々しんどいですが化学物質過敏症で薬物過敏症の方に比べれば贅沢な悩みですから化学物質過敏症が治るまで死にません。
化学物質過敏症ほどむかつく病気も少ないと思います、不条理な病気は多いですが化学物質過敏症は環境が整えば元気ですからね。
毎回ですが喘息状態になった時の血中酸素濃度90以下ですね(´・ω・`)
これでも救急レベルは中です。
今日は89でした、もう切れていたβ吸入をもらって医師の前で鼻口3か所使うと97まで一気に酸素濃度が上がりました。
でも吸入は効果時間が凄く短く化学物質過敏症での喘息で吸入は効果が出にくいですね。
3倍吸入しないといけない事になるのも困り者、足りなくなるんですね。
今まで主治医の前で鼻からも吸入した時の効果を見せられたのは収穫でした、3倍使う上に回数も多いという所を見せられたので「吸入が欲しい」と言いやすくなりましたね。
化学物質過敏症で普通の医師と付き合うには説得力が必要です、理解されなくても怒られても「こうしないと良くならない」と普段から言っておくと緊急時に本当にそうなるので医師も信じるしかなくなるんですね。
大変だけどね(´・ω・`)