関電からの回答文 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

平成28年8月29日
 化学物質過敏症、電磁波過敏症倶楽部
 代表 金城 学 さま
アナログメーターの存続を望む会
 代表 H さま
関西電力株式会社
スマートメーターに関するご質問への回答について
平素は弊社事業に格別のご高配賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、弊社にご連絡頂きましたスマートメーターに関するご質問について、以下のとおり回答いたします。

1、弊社としましては、スマートメータ取替の際してお問い合わせのあったお客様には、安全性をしっかりするなど、ご理解いただけるよう努めております。
 電気の供給に必要な設備の設置にご協力頂けない場合にも、可能な限り供給をお断りする事態が生じないよう、お客様と協議のうえで適切な対応を取るべく今後とも勤めて参ります。

2.スマートメーターについては、国レベルでの議論を受け、平成34年度までに全戸に設置する計画として導入を進めているものであります。
こうした国の方針や、アナログメーターが将来的に製造中止となり、調達ができなくなることなどをふまえ、弊社としては、現時点で永続的にアナログメーターを提供・設置する予定はございません。
 以上

 

runより:スマートメーター設置させないと送電停めるという脅迫について何も書いてないですね((o(-゛-;)

絶対読んでないですわ。