弱気にもなります(´・ω・`) | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

眠れない理由がもう1つあります、判断力の低下が激しいのです。


 大ボケ、小ボケが物凄いレベルになってきたと感じています。


 好調時もボケ連発だった事が一時的な症状ではないと考えられるからですね(´・ω・`)


段々自分じゃ無い者に変化するのが恐ろしいのです、そうなった時には忘れていると思うのが更に怖いです。


 来年にはどうなっているのか考えてしまうので眠れませんね(´・ω・`)

困った事にストレスのせいなのか昨日は食欲が大爆発してしまいました。


抑える気もおきなかったですね、満腹感で眠れるかもしれないしこれ以上のストレスはカンベンという気持ちが大きかったです。


それでも血糖値測定だけはしていました・・・しかし飲み薬を完全に忘れていた事にさっき気づいてまた悩む事に(´・ω・`)


血糖値も今朝から急上昇しました、上がるのが遅すぎ+インシュリン注射がほぼ効いていません。


以前にもこういう事があったので焦りは無いのですが後悔はありますね。


 全部私のせいやからね! (-""-;)


さて、野菜とササミの味噌汁の安定感ハンパないです ( ^▽^;)


食後215とか凄いです(´・ω・`)


キャベツ3分の1玉、鶏ささみ7本というボリューム満点かつローカロリーで美味というお手軽最高料理です。


ぶっちゃけ免疫の暴走で起こる高血糖が無ければコレだけ食べておけば大丈夫という極論にもなりますね。


 暴走はどうにかなるもんではないのですが今は抑え切れているので一度試して諦めた1か月ほぼ味噌汁に再チャレンジする気にもなりますね。


もちろんデータ取りの為なので1か月以上しないです(´・ω・`)