眠れない・・・やたらお腹空くし困った(´・ω・`)
2時頃食事したのですがすぐにお腹空きます、1週間で5キロ減った反動なんやろか?
さすがに低カロリーの食事にしよう、キャベツをご飯代わりにするか具たくさんの味噌汁がいいか。
やはり味噌汁だな。
さすがにもう諦めてプレドニン飲んで寝る事にします。
ヤシノミ洗剤を臭いと思うなんて初めてだよ(´・ω・`)
ですが・・・やっぱり眠れないじゃないか (-""-;)
頭きたので満腹まで食べました。
尿が出にくいので体重5キロ戻りましたがほぼ水分なのでこれは気にしてないです(´・ω・`)
やれる事はやりました、臭気過敏は姿を消しています。
しかし体の方はどうにかならないかもしれません、コレもデータです、無駄にはしません。
火曜日市役所に行ったのは内科は1か所にしろ、同じ薬を複数からもらうなという話でした。
あはは、バレたか、でも知っている訳ではなくて薬が効きにくい体質なのでどうしても量が欲しいのに自分から役所に聞くと対抗策も出来てないまま闘う事になり自爆するからです(´・ω・`)
市販薬ならえーよ、リリカとかどうするよ。
喘息の主治医を内科で、糖尿病の主治医は外科+α(医学的な相談)となりますね。
一番苦労するであろう事が喘息の吸入です、色々試した挙句「お勧めしないが医学の範疇」としてベロテックを1回程度ですが鼻、口から吸いこんでいました。
これからは耳鼻咽喉科でストロベリー香り付き吸入しかないです。
もちろん反応します、厳しい先行きに流石に不安( ̄_ ̄ i)
でも見つけるしかないんだよなぁ(´・ω・`)
痛い・・・さすがに座薬使う。
もうなんでもいいから免疫止めないと脚にきたらあまりにもヤバイ。
階段はもう落ちたくない(´・ω・`)
落ちたら脚が動く様になるのもムカツク (-""-;)
寝起き測定で138。
最近通りの数値になりました、問題は昼からですね。
体の調子は良くなりました、シャツ着ずに寝るという位ほど徹底して寝た結果だと思います。
打てる手を全部打ったのでまだ上がるならさすがに悩みますね。