最近体調があまり良くない状態が続いてました(-。-;)
どうもバランスがおかしい、糖尿病の自覚症状は感じていたのですが炎症の方が強かったのでステロイドも使うしかないという状態。
尿道炎が起こると血糖値が上がっているサインなのですが抑えるには炎症の為ステロイドとなります。
が、やはり自覚症状があるのにステロイドは使いたくないので荒療治、フェルビナク軟膏を綿棒につけて尿道に挿入して塗りました。
かなり染みましたが炎症は治まりました、相変わらず無茶してます(^▽^;)
しかしこの方法だけが通用しない喘息などもあるので喘息の主治医と話してプレドニン1日2錠だけ使う事にしました。
神経の症状もまた戻ってきたみたいで脚がケイレンして動きが悪かったのでふくらはぎをマッサージしたのですが次の日に大腿部がケイレンしていました。
さすがに危険なので解除、問題は・・・必ず筋肉痛が起こる事です。
プレドニンは使いたくない、今迄ロキソニンとリリカを使っていたのですがポルタレン座薬をもらっていたのを思い出して昨夜使ってみました。
おお、結構いい感じです、頭のボケも治まっているし大腿部は痛み70%減りました。
プレドニン回避の試みは続くのですが既にhba1cが10を超えているので昨日採血して月曜日に入院するか相談する事になりました。
さすがに新薬にしたいので医師の管理の元で変えたいと思います、その為4週間は入院したいと思います。
もちろん入院したくはないので出来るだけ回避策をしますが多分無理っぽいですね~(´・ω・`)