柔軟材による被害:8 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・種別
事故情報

発生年月日
2015年07月

発生場所
施設用途:住宅 場所:居室

商品など分類
住居品 - 家事用品

商品など名称
柔軟剤

事故内容
化学物質による危険

事故の概要
南側の隣家から柔軟剤の臭いが漂いイライラ感、頭痛、吐き気がする。医者に行き化学物質過敏症と診断された。対策はあるか。

傷病内容
その他の傷病及び諸症状

傷病の程度
3週間~1カ月

被害者年代、性別
年代:30歳代

情報提供元

関係機関提供の情報
国民生活センター
全国消費生活情報ネットワーク・システム(PIO-NET)

登録年月日
2015年07月25日

受付年月日
2015年07月


種別
事故情報

発生年月日
2015年06月

発生場所
施設用途:住宅

商品など分類
住居品 - 家事用品

商品など名称
柔軟剤

事故内容
その他

事故の概要
隣室の住人が使用している柔軟剤の臭いのせいで気分が悪くなり、目や鼻の粘膜も痛い。使用をやめさせるのに良い方法はないか。

傷病内容
その他の傷病及び諸症状

傷病の程度
医者にかからず

被害者年代、性別
年代:50歳代

情報提供元

関係機関提供の情報
国民生活センター
全国消費生活情報ネットワーク・システム(PIO-NET)

登録年月日
2015年06月18日

受付年月日
2015年06月


種別
事故情報

発生年月日
2015年03月

発生場所
施設用途:住宅 場所:居室

商品など分類
住居品 - 家事用品

商品など名称
柔軟剤

事故内容
その他

事故の概要
約半年間同じ柔軟剤の使用を続けた処、体調を崩した。未だに衣類等に臭いが残っており、メーカーの責任で臭いを取って欲しい。

傷病内容
その他の傷病及び諸症状

傷病の程度
医者にかからず

被害者年代、性別
年代:20歳代

情報提供元

関係機関提供の情報
国民生活センター
全国消費生活情報ネットワーク・システム(PIO-NET)

登録年月日
2015年07月02日

受付年月日
2015年06月


runより:今回はこれで終わりです、今後増えない様にしてほしいですね。