長期休暇から復帰・・・とまではいきません。 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

一週間以上お休みを頂きました((。´・ω・)。´_ _))ペコ


かなり困った状況でした、別にとても具合が悪くはないのですが今まで無かった様な症状でした。


原因に気づいたのは昨日です、お決まりの炎症でした。


ただ今回は上半身と脳と歯痛というよく分からない症状、上半身は痛い、脳はボケ、歯痛は今までと違うタイプで凄く痛いですが痛みに強い体質なのでボーッとしながらやる気が出ないというか緩和できませんでした。


しかし私は免疫異常に対抗策があるのでもっと早く復帰できたのですが頭がボケているので浮かんでこなくて実践できなかったんです(-。-;)


「まずは思い出して実践するやる気」が必要だったんですね。


選択肢は水風呂、少し考えきれるようになったので首をアイシング、実はかなり有効です、免疫を一度抑えると症状が止まるという性質があるのでそこまで持って行くのがまぁ大変だったのです。


免疫異常は悪化するとストレロイドすら効きにくいので初めは炎症という確信が持てずボケばがらも生活面にはあまり影響が出なくて何となく長引いてしまいました。


とにかく患部を冷やすしかありません、氷が足りないと継続的にアイシング出来ないのでまだ症状が残っています。


完全復活にはもう少しですが無理せず更新していきます。


お待たせして申し訳ありませんでした((。´・ω・)。´_ _))ペコ