・http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MSOQN66S973A01.html
米中高生の間で電子たばこが人気、利用者180万人に倍増
2013/09/06 13:57 JST
9月5日(ブルームバーグ):米国で電子たばこを喫煙した経験のある中高生の割合が昨年倍増したことが調査で分かった。
今後の当局によるニコチン製品の規制に影響する可能性がある。
米疾病対策予防センター(CDC)が5日公表した調査によると、これまでに電子たばこを吸ったことがあると回答した中高生の割合は2012年に10%となり、前年の4.7%から上昇した。
昨年は中高生180万人が電子たばこを吸ったという。
CDCのトム・フリーデン所長は発表資料で「十代による電子たばこの使用増加は深刻な問題だ」とコメントした。
米食品医薬品局(FDA)は電子たばこの規制を検討しており、早ければ10月にも規制を公表する可能性がある。
調査では、過去30日間で電子たばこを使用した学生の約4分の3が、同時期に通常のたばこも喫煙していたことも明らかになった。
過去30日に電子たばこを使用した高校生の割合は12年に2.8%と、11年の1.5%から上昇した。
原題:E-Cigarette Use Doubles Among U.S. Students as Regulation Looms(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:ワシントン Anna Edney aedney@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Reg Gale rgale5@bloomberg.net
更新日時: 2013/09/06 13:57 JST
runより:今日はタバコ関連の記事です。