糖尿病大悪化 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

悪化を続けている糖尿病ですが悪化した原因は分かっていません( ̄_ ̄ i)


とうとうHba1cが13というとんでもない数値になりました、食事を変えるしかないのですが何しても良い時は良いし悪い時は悪いです。


薬を最大量に増やして様子見する事になりましたがあまり期待していません。


相変わらず炎症の数値が高いので化学物質過敏症の関与を疑っています。


しかも化学物質起因の喘息が起こるのでプレドニンが欠かせないのですが糖尿病悪化原因の第一位と医学的に見られているので使用制限されています。


1年前なら投薬すれば仕事も可能かと思えるほど化学物質過敏症は良くなったのですがそれが出来ないというジレンマとの闘いでした。


結局化学物質過敏症もまた悪くなり始めたのですがこれは仕方ない。


化学物質過敏症と糖尿病の相性はかなり悪いと医師と話が合っているのがせめてもの救いです、入院ものなのですが大きい病院の医師は乗り気じゃなかったのでこのまま闘うしかないですね( ̄_ ̄ i)


周囲の医師に理解させる事が出来ているので何とかなっているという状況です、やはり化学物質過敏症患者は化学物質過敏症の知識を持っていないと厳しいと思いますね(o´・ω・)´-ω-)ウン