講演会の紹介がコメントにありましたので記事にします。
・講演会のご案内
千葉大学大学院医学研究院環境生命医学教授、千葉大学予防医学センター長、日本臨床環境医学会理事で、シックハウス症候群や環境ホルモンの御研究をされている森千里教授の講演会が、5月10日(日) 北海道旭川市であります。
興味のある方が少しでも参加出来ればと思い、不躾とは思いますが、ご案内させてください。
尚、私は下記の主催者、共催者、後援者、お問い合わせ先のいずれの団体にも所属しておらず、また、いずれの団体・個人とも利害関係にあるものではありません。
一化学物質過敏症患者で、講演会への出席を予定している者です。
演題
「私たちは、
お母さんのお腹の中にいる時からずっと
化学物質に汚染されている
『未来の子どもたちの健康のために出来ること』」
~私たちの日常生活は多種多様な化学物質にとりかこまれています。
何を どのように 気をつけたらいいのでしょうか。~
日時: 5月10日(日) 13:30~
ところ: 旭川勤労者福祉会館大会議室
参加費: 500円
高校生以下無料
主催: ガイア21
共催: 旭川NPOサポートセンター
後援: 旭川市教育委員会、旭川医科大学、旭川自然共生ネットワーク
お問い合わせ先: 坂井(℡0166-27-6007)、旭川NPOサポートセンター(℡0166-74-4180)