中部電力:鈴鹿市にスマートメーターは無いそうです。 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

今日中電(中部電力)の方が来てメーターの検針をしますと言ってきました。

「スマートメーターにするのですか?」と尋ねたら「いいえ、更新です」という。

おお、これで10年は大丈夫という事か。

「スマートメーターはもう設置し始めてるのですか?」と聞いたところ意外な答えが・・・。

「スマートメーターはまだ見た事も無いで~。少なくとも鈴鹿は聞いた事が無いよ」・・・」マジですか。

確かに中電はギリギリまで電気代を上げなかったりしてますが・・・関電の場合が異常だからかな?


とりあえず鈴鹿市は変わりそうにないですね。


関西電力はやっぱり原発の影響が大きいのでコストダウンの為に推進してる様に思えます、人員削除できますしね。


スマートメーターは設置義務が無いので拒否可能です、相手が何と言おうと拒否してくださいね。