・出典:化学物質問題市民研究会
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/index.html
・EHN 2014年6月23日
自閉症のリスクは農薬を散布した畑の近くが高いと研究が報告
リンドセイ・コンケル (EHN スタッフライター)
情報源:Environmental Health News,June 23, 2014
Autism risk higher near pesticide-treated fields, study says
By Lindsey Konkel
http://www.environmentalhealthnews.org/ehs/news/2014/jun/autism-and-pesticides
訳:安間 武 (化学物質問題市民研究会)
掲載日:2014年10月31
このページへのリンク:
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/kodomo/ehn/140623_EHN_Autism_risk_pesticide-treated_fields.html
--------------------------------------------------------------------------------
本日発表された新たな研究によれば、広く使用されている農薬を散布された作物畑から1マイル(約1.6km)以内に住む母親から生まれた赤ちゃんは自閉症になりやすい。
北部カリフォルニアの農業地帯で生まれた970人子どもの研究は、自閉症と環境暴露の関連を調査する今日までの最大のプロジェクトの一部分である。
居住場所と農薬散布畑との距離を調べるために母親の住所を利用したカリフォルニア大学デービス校の研究は、胎児期の農薬曝露を自閉症および関連する疾病に関連付ける3番目のプロジェクトである。
hepingting/flickr
米国の子ども68人に1人は自閉症スペクトラム障害であると特定されている。
”証拠の重みは、母親の妊娠中の暴露が自閉症スペクトラム障害の発症にある役割を果たすかもしれないことを示唆し始めている”と、カリフォルニア大学バークレー校環境研究と子どもの健康センターの副ディレクターであるキム・ハーレイは述べた。彼女はこの新たな研究には関与していない。
米・疾病管理予防センターによれば、米国の子ども68人に1人は自閉症スペクトラム障害-社会的な相互作用が困難であることにより特徴づけられる様々な神経発達障害の集合-であると特定されている。
”この研究は妊娠中の農薬曝露は、おそらく良いことではないことを示唆しているが、農薬が自閉症を引き起こすらしいということは示していない”と、カリフォルニア大学サンフランシスコ校で自閉症の子供を研究している小児精神科医のベンネット・レベンサル博士は述べた。
彼は研究に参加していない。
自閉症リスクへの知られている最大の要因(contributor)は自閉症の家族である。国立健康研究所によれば、自閉症の子どもの兄弟姉妹は、自閉症ではない子どもの兄弟姉妹より35倍、自閉症を発症するらしい。
新たな研究の中での比較によれば、妊娠中に有機リン系農薬を散布された畑から1マイル(約1.6km)以内に住んでいた母親の子ども達は、その母親が農薬を散布した畑の近くに住んでいなかった母親の子ども達より約60%多く、自閉症を発症するようであった。
女性(母親)のほとんどはサクラメント・バレーに住んでいた。
ジャーナル『環境健康展望(EHP)』に発表されたこの研究によれば、妊娠中期(第二期)にクロルピリホス-最も一般的に散布される有機リン系農薬-が散布された畑の近くに住んでいた場合には、彼女らの子どもは3.3倍多く自閉症になるようであった。
かつて家屋や庭で害虫を駆除するために広く使用されたクロルピリホスは、子どもへの神経学的影響と関連があることが判明した後、2001年に住宅での使用は禁止された。
しかしクロルピリホスはまだ、堅果樹(ナッツ)、アルファルファ(マメ科の重要な飼料作物)、野菜、果物を含んで、作物に広く使用されている。
同研究はまた、ピレスロイドと自閉症との関連を報告した最初のものである。
妊娠直前のピレスロイドの散布は、82%リスク増大をもたらし、妊娠第三期(末期)の間ではリスクは87%以上高まった。
”ピレスロイド”は有機リン系農薬に比べて、より良く、より安全な代替であると考えられていたので”、この発見は特に重要であると、自閉症への環境的及び遺伝的関連を調査するためのカリフォルニア大学デービス校のプロジェクトを率いている疫学者で、この研究の上席著者であるイルバ・ヘルツピッチオットは述べた。
近年、ピレスロイドは、他の農薬が禁止されたので、その使用は農場及び家庭の両方で増大している。いくつかの研究は、ピレスロイドが発達中の胎児にリスクをもたらすかもしれないことを示唆している。
個々の農薬に起因する自閉症のリスクは軽微のようであると、非営利団体 Autism Speaks の環境及び臨床科学の上席ディレクター、アリシア・ハラデイは述べた。”自閉症の原因に関わる全てのことを理解するために、複合暴露がお互いにどのように作用し、遺伝子に作用するのかを理解する必要がある”と、彼女は述べた。
しかし、同研究中で報告されているリスクは遺伝的要素に比べれば小さいが、出産時の両親の高年令、妊婦用ビタミン剤と服用しないことなど、自閉症の他のリスクに匹敵するとヘルツピッチオットは述べた。