NPO法人 VOC 研究会
http://npovoc.org/index.php
http://npovoc.org/pdf/seminar15.pdf
健康を守るための環境基礎講座 VOC研セミナー第15回
主催:NPO化学物質による大気汚染から健康を守る会:VOC研
理事長 森上展安
日時:2014年11月2日(日) 13時30分~16時30分
会場: (株)森上教育研究所 セミナー室 (東京都千代田区九段南3-4-5、フタバ九段ビル3階)
当会に寄せられた情報や相談で、交渉・裁判などで成功例も見えてきました。残念だった例と比べて成功例では特徴があるようです。
化学物質被害について、行政や司法のみならず一般社会にも理解されにくい現在の日本で、たとえ困難でも私たち自身で具体的方法での何とか被害を食い止める道を考えてみましょう。
プログラム
1.13時30分~14時 「不成功と成功の例における主張し方の違いはどこか?」 当会理事会 被害を否定されたのはどんな主張の仕方? 否定されない主張の仕方は?
2.14時~15時 「実際の空気汚染はここまで分かった――これを生かそう」 当会理事会
3. 15時~16時30分
「各地の現在の問題に対する効果的取り組み方を考える」 参加者各位
セミナー参加費:1000円、当日受付。 前日までにメール、Fax、電話、郵便等でお申し込みください。
連絡先: ℡:080-6593-2768、F:03-3264-1275 voc@kxe.biglobe.jp
URL:http://npovoc.org/main/
交渉・裁判などの成果実例を学び道を開こう