最強鎮痛剤・・・無効? | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

ありがたくない冬の代名詞「立てない程の脚の痛み」の兆候が一昨日から出てきました。


以前はケイレンでしたが今は炎症です、悪化したら立てない、立ち上がれない、転ぶという恐ろしい事になります。


対処法はステロイドしかありませんでした、あまりにも免疫異常が強いので集中した時の威力はハンパではないんです。


しかし糖尿病という壁によりステロイドも非常に使いにくいという状態に・・・合併症が怖いので優先順位が喘息に次いで2位として扱うしかありません。


それでも痛みが起きてしまった・・・うーん、どうしよう?( ̄_ ̄ i)


昨日喘息の主治医に相談してみました、ステロイドを使う判断はこの医師が行うからです。


「どうしても痛みが起こるのですがステロイドに変わる物を探しています。試しに強い鎮痛剤無いですか?」と相談。


出てきたのは・・・え?「リリカ」ですか?( ̄□ ̄;)


線維筋痛症によく使われる「医療用麻薬」です、いきなり最強( ・∀・)キタコレ!!


しかしちょっと不安・・・線維筋痛症は免疫が関与しないらしい、果たして効果あるのかどうか・・・。


ありませんでした(´・ω・`)


しかし悪化はしていないみたいなので続けてみますが・・・まさかリリカまで効かないとは思わなかったよ( ̄_ ̄ i)