日用品に含まれる化学物質と効能・毒性・使用商品・危険度一覧表-5 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです



・一覧表内の効能の説明                                      
アニオン界面活性剤 洗浄剤(陰イオン系界面活性剤)
アルカリ剤 中和剤
カチオン界面活性剤 洗浄剤(陽イオン系界面活性剤)
金属イオン封鎖剤 硬水中に溶けているミネレル分による商品の変質を防止する
抗ヒスタミン剤・消炎剤 目の炎症を防ぎ保護する
殺菌・防腐剤 衛生物(殺菌・カビ)の増殖を抑制し、商品の変質や腐敗を防ぐ
酸化防止剤 酸素の作用による変色や分解などを防ぎ、品質を保つ
紫外線吸収剤 光線による商品の退色や変臭を防ぎ、品質の劣化を防止する
また紫外線による商品の日焼けを防ぐ
収斂剤 皮膚を引き締め、肌を整える
多価アルコール類・保湿剤 肌への保湿性を高め肌の柔軟性を保つ
毛根刺激剤 頭皮、毛根を刺激し、健やかな毛髪を保つ