・出典:未来の子どもたちのために
http://home-yasupapa.pya.jp/index.html
・環境を考える
きれいな地球環境・元気な体と健康・安心と安全を私達と一緒にまなび実践していきませんか。
なぜなの壊される地球・
なぜなの汚される環境・
なぜなの壊れる体・
なぜ・なぜ・なぜ・・・・・
なぜ、? なぜ、? ? ? ?
ひとつの疑問があなたやご家族の健康に、
地球環境や地球上に宿るさまざまな生命の健康につながります。
聞こえてきませんか
地球の悲鳴が・子どもたちの悲鳴が・未来への不安が・・・
知ってください有害な化学物質の怖さを防いでください有害化学物質のない生活で守ってください地球の環境を
一人一人の小さな努力、小さな気遣い、小さな心がけで有害化学物質を必要としない安全な美しい地球環境を未来を生きる子どもたちに渡してあげたい
地球の環境と未来の子どもたちをまもるのため
知ってください
学んでください
ご自分やご家族が健康で過ごすため、
有害化学物質のない
「安全」な生活がいかに大切かを。
環境問題に関する情報は、ちまたに満ち溢れています。
しかし残念なことに、経済優先の日本では、
行政やマスコミから伝えられている情報の多くは、
天下り官僚のいる大手企業が主導し、作られた情報の氾濫で、
環境問題の本質について安全性を科学的に検証することがありません。
環境問題や健康について消費者の立場から真剣に向き合うためには、
地球環境や有害化学物質に対する正確な情報と認識が必要です。
次世代、継世代に危険を残し、危険を伝えることは出来ません
未来に残し伝えるべき安心・安全な環境について
一緒にまなびながら実践していきましょう。
runより:yasupapa様転載許可有難う御座います((。´・ω・)。´_ _))ペコ