カナダの農薬とカナダ人の脳 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

/グランジャン博士のウェブサイトChemical Brain Drain - News 2014年2月7日カナダの農薬とカナダ人の脳 
情報源:Chemical Brain Drain Website - NewsCanadian pesticides and Canadian brains, 7 February, 2014http://braindrain.dk/2014/02/canadian-pesticides-and-canadian-brains/
訳:安間 武 (化学物質問題市民研究会)
掲載日:2014年3月6日このページへのリンク:http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/kodomo/CBD/Canadian_pesticides_and_Canadian_brains.html 
【2014年2月7日】農薬は、赤道から遠い緯度にある地域では、生存する害虫が少ないので、それほど必要性はない。
だからカナダには、熱帯地方と同じ、一連の化学物質を使用する理由はないはずである。
カナダ政府及びヘルス・カナダ(カナダ保健省)は、他の諸国では、例えば欧州連合ではすでに禁止されている多数の農薬を使用する必要性を認めてきた。
しかし現在、カナダ政府は23種の農薬を再び、見直すことに同意した。
 二つのNGOs、エコジャスティス(環境正義)とデービッド・スズキ基金は、昨年、政府を訴えた。
法によれば、当局は、経済協力開発機構(OECD)の他の加盟国で禁止された化学物質を見直すことが求められている。
カナダ害虫管理規制局は2013年末に23種の農薬が見直されるであろうというメッセージを静かに発表していた。
その決定が今週発表されて、注目を浴びた。