現在の状態。 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

最近あまり自分の事を書いてなかったのですが化学物質過敏症は順調に回復しています。


香水、芳香剤はドギツイのでなければ5分は平気、症状も特に出ません。


柔軟剤には強い不快感がありかなり遅れて症状が出ます。


眼はピント固定とピンボケが起こりますが一応治せます。


腹部膨満はまだ強く腰痛を起こします。


脚が時々痛みますが立てないほどではないです。


主な症状には炎症が絡んでいます、化学物質過敏症が治っても免疫異常は続くかもしれません。


糖尿病の為現在猛ダイエット中、10キロ落として5キロリバウンドしたのですがまた5キロ落としました。


はっきり言って飢えてますが慣れてきましたね(^▽^;)


COOPを利用してますが本当に最小限しか注文しません、食べたくてもギリギリしか無いので食べ過ぎにはならないんです。


約1か月後にまた検査するのですがどうせ謎データになると思います、一番嫌なのはCRP値が下がらない事ですね。


喘息は危険度MAXなので吸入(ベロテック、アドエア)だけは使っています、プレドニンしか禁止されていないので吸入で治まってほっとしています。


相変わらずケガの治りがとても遅い、炎症や栄養素の問題でしょう。


首コリ肩こりはまだキツイですが解除できるのが救いです、しかし自律神経症状がまだ残っているという事なので油断は出来ないところです。


なんだかんだでここまで来ました、柔軟剤が無ければ少しは働けそうだと感じています。


冬次第ですがゴールが見えてきた気がします(o´・ω・)´-ω-)ウン