・種別
事故情報
発生年月日
発生場所
施設用途:住宅 場所:ベランダ
商品など分類
住居品 - 家事用品
商品など名称
柔軟仕上げ剤
事故内容
その他
事故の概要
マンションに住んでいるが近隣の柔軟剤の強い臭いで気分が悪くなる。化学物質過敏症になっている。
傷病内容
その他の傷病及び諸症状
傷病の程度
治療1週間未満
被害者年代、性別
年代:40歳代
情報提供元
国民生活センター
全国消費生活情報ネットワーク・システム(PIO-NET)
登録年月日
2013年10月02日
受付年月日
2013年09月
種別
事故情報
発生年月日
発生場所
商品など分類
住居品 - 家事用品
商品など名称
柔軟剤
事故内容
その他
事故の概要
香り付きの柔軟剤の匂いを体が受付けない。隣人や街中でも気分が悪くなり吐き気がする。どうにかしてほしい。
傷病内容
その他の傷病及び諸症状
傷病の程度
医者にかからず
被害者年代、性別
情報提供元
国民生活センター
全国消費生活情報ネットワーク・システム(PIO-NET)
登録年月日
2013年10月02日
受付年月日
2013年09月
runより:上の事例ですが「化学物質過敏症になっている」という言葉を使ってますが傷病の程度が治療1週間未満となってますね。
言葉のニュアンスから化学物質過敏症の診断はされてない気がします。