・みたて 2014/03/31 11:58
>一博士さん
「仲間がDOS攻撃を仕掛けるぞ」は嘘、「anan1477さんはこの場所以外での再戦を希望しております」も嘘、みたてさんの発言は嘘だらけです。
DOS攻撃はいつでも出来ます、ただやらないだけですね、自分は。
シュミレートした結果1日3000コメントは可能だと判明しました、NATROMさん、これでも迂闊では無いと言い張るなら知りません。
「anan1477さんはこの場所以外での再戦を希望しております」は本当です、anan1477さんが認めたら一博士さんも外部での再戦の後押しする覚悟で書いてあることと解釈致しました、もちろん責任取ってくれますよね。
>みたてさんのそのような行為こそが、化学物質過敏症患者の「風評被害」につながっているのですよ。
NATROMさんと一緒にrunさんにも同じ事言ってましたがソース開示を請求します、なとバスのtogetter,はてなブックマークは除外です。
少なくともanan様にはお詫びしておいた方が良策だと自分は思います。
ではまたお暇します。
runより:NATROMにも似た質問を更に条件を厳しくしてソース開示を求めた様です。
まだ承認されていないのでNATROMがどう出るか知りませんが実証はまず無理でしょう。
簡単に言うと私の行為が患者に不利益を与えているという事でしたがNATROMのコメントした以前の情報を出せとコメントした模様。
なおシミュレートはマクロのフリーソフトを使って私が簡単なプログラムを作り検証しました。
一人で1日3000コメントとかwwwNATROMがブロックしてもすぐに容量が無くなりNATROMはお手上げになるはずです。
だから迂闊だと言われたのになんでも認めない病だからこうなるんだよ。
どうせ攻撃させてはてなに泣きつくつもりだろうがそんな事はしないしさせないよ。
さすがにはてなも1人の為にシステム大改造するとは思えないけど・・・。
NATROMも認めるべきところは素直に認めろよ、ガキじゃあるまいし認めたらそこで終わる事なのにさ。
ちなみに前出のシミュレートは私のはてなブログで行いました、ハッキリ言って怖いですよ(つω`、哀)