NATROM関連togetterにはこういうのも多い。-2 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・の始まり




クールビズで、香りつき柔軟剤使用の推奨を明文化しちゃった環境省。一般の人からもおせっかいとの声。そういった製品で健康被害がある立場から言わせてもらうと、もし、のちに、含まれる成分の毒性が明らかになった時、役所として責任とれるの?「当時は科学的に未知だった」と逃れるのでしょうか。



polymorphyem2013-06-02 19:55:35




化学物質をなんだと思っているんだろう?
あなたから出てる匂いもあなたの体が作り出した化学物質の匂いだし、あなたの体も全て化学物質で出来ているのに



zuhmaca2013-06-08 09:37:05




@zuhmaca 疾患の名称がよくないんだと思いますよ 有機溶媒はもちろん。天然有機化合物であるバニリンやリモネンなんかにも反応します 何でもダメと拒絶してるわけではないです 健康被害があるため声をあげている実情を知ってください



polymorphyem2013-06-08 09:52:13




@polymorphyem 名前が悪いというのはぼくも思います。固っ苦しくて仕方がない。健康被害があるのも実情であり、ぼくらにもそれを完全に予測できていないのも事実です。だからこそ、その改善のために科学することがぼくらの目的であり、それを妨げないで欲しいとも思います。



zuhmaca2013-06-08 14:08:04




とは言え、こういった人は過激な宗教のように、「天然のもの=神(善)」「人工の化学物質=悪魔(悪)」ってかんじで信仰してるから、説得がむずかしいのよねん



zuhmaca2013-06-08 09:39:47




私はそのような考え方に反対しています。天然由来であってもアルデヒドやケトンの化学構造を持つものに反応するので。杉やイ草の成分でもしんどくなります @zuhmaca こういった人は過激な宗教のように、「天然のもの=神(善)」「人工の化学物質=悪魔(悪)」ってかんじで信仰してるから



polymorphyem2013-06-08 14:25:45




確かに、先の「人工は悪」って考え方は後ろ向きでサイエンスの否定までしてしまいかねないと思います@zuhmaca: 健康被害があるのも実情であり、ぼくらにもそれを完全に予測できていないのも事実です。その改善のために科学することがぼくらの目的でありそれを妨げないで欲しいとも思います。



polymorphyem2013-06-08 14:31:21




@polymorphyem ぼくの不勉強が原因でした。全ての化学物質を忌み嫌っているわけではなく、肉体的に苦痛を感じることが理由であるなら拒絶も当然のことだと思います。自分の都合のいいように解釈し、非論理的な批判をしてしまいました。申し訳ありませんでした。



zuhmaca2013-06-08 14:32:05




@zuhmaca 一部ではNMDA受容体やラジカルが関与してるのではないかという研究もあります 生化学や神経生理学あたりのバックグラウンドをお持ちだとお察しします 毒性の評価研究って積極的に行われにくいもんであって「まだ解明されていない」ものとしてお考えいただけたらと思います



polymorphyem2013-06-08 14:44:33




@polymorphyem 実際に被害を受ける人とこうしてお話することで、何を取り除くべきか、何を理解してもらうべきか、何を発展させていくべきか、ぼく自身の理解が深まったように思います。貴重な時間と意見をいただきありがとうございました。



zuhmaca2013-06-08 14:35:45




@zuhmaca 研究がんばってくださいね!



polymorphyem2013-06-08 14:45:43




農薬の個々の反応とか簡単に言うアホがいるけど、野菜のひとつひとつにどの農薬をどれだけ使用したか表示させるか? 加工食品なら素材のひとつひとつに必要だな。できると思うのか? 現実を見ろと言いたい。



aoi_azuma2013-06-08 18:41:53




.@aoi_azuma com_zzzzさんによる「化学物質過敏症患者が反応する対象は患者の恣意によって左右されているのではないか」という指摘は妥当性があると私は考えます。(それとも私とは別にNATOROM氏という方がおられるのか?)。



NATROM2013-06-08 23:02:48




iPhoneを化学物質過敏症患者は使えないはず、は妥当だと? RT @NATROM: .@aoi_azuma com_zzzzさんによる「化学物質過敏症患者が反応する対象は患者の恣意によって左右されているのではないか」という指摘は妥当性があると私は考えます。



aoi_azuma2013-06-08 23:10:51




.@aoi_azuma 「私の主張がいつでも他人に正しく伝わるわけとは限らない」点については、力不足を痛感しています。葵東さんにも私の主張が正しく理解していただけるよう努力いたします。



NATROM2013-06-08 23:04:29

runより:NATROMは無視して身体も化学物質だと書いた方に言いたいのですが化学式が出来る物は全部化学物質でしょうね。

しかし「有害化学物質」の話です、否定論者にはこういう事が解かってない人も多いですね。