・賃貸住宅シックハウス, 他の集合住宅 事故情報ID:0000175361
種別
事故情報
発生年月日
2013年03月
発生場所
施設用途:住宅
商品など分類
他の商品・サービス - 商品・サービスその他, 建物・設備 - 建物
商品など名称
賃貸住宅シックハウス, 他の集合住宅
事故内容
化学物質による危険
事故の概要
3月25日に賃貸マンションに入居後体調が優れず病院で診察を受けたらシックハウス症候群と診断された。どう交渉したら良いか。
傷病内容
その他の傷病及び諸症状
傷病の程度
不明
被害者年代、性別
年代:40歳代
情報提供元
国民生活センター
全国消費生活情報ネットワーク・システム(PIO-NET)
登録年月日
2013年06月22日
受付年月日
2013年04月
体温計の水銀 事故情報ID:0000170414
種別
危険情報
発生年月日
2013年03月
発生場所
施設用途:住宅
商品など分類
保健衛生品 - 医療機器
商品など名称
体温計の水銀
事故内容
化学物質による危険
事故の概要
水銀体温計が破損して水銀が玉になって散らばった。見つかる限り集めて、その時着ていた衣服も洗濯したが、体への影響が心配だ。
被害者年代、性別
情報提供元
国民生活センター
全国消費生活情報ネットワーク・システム(PIO-NET)
登録年月日
2013年04月05日
受付年月日
2013年04月
runより:シックハウス症候群ですがちゃんと診断を受けてますね。
良い事だと思います、自己診断では相手に責任を問えないからね。