NATROM信者にも「だから何?」だ。 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

shinzor 2013/09/28 16:55
>書いてある文章からは化学物質過敏症とは全く思えないのですがそれが何だったのかは別として治ったのでNATROMさんを信じてしまったのだと思います。


治ってはいませんよ。
でも、別に気にしてもいません。その程度のことなら、私の周囲の誰にでもあるからです。病気というほどのものではありません。
runさんの場合は、もっと深刻な症状と想像しますが、それが何だったかは別として臨床環境医を信じてしまったのだと思います。


>常に超微量で反応する訳ではない事や超微量とは限らないという事もです。


そりゃそうでしょう。健康な人だって、超微量ではない化学物質には反応します。超微量で反応するという「化学物質過敏症」の人なら、それ以上の量なら当然反応するでしょう。

runさんは、それなりの量の化学物質に反応しているだけじゃないですか。超微量の化学物質に反応しているのかどうかは、クリーンルームで負荷試験しなければ知りようがありません。なにせ、あらゆる種類の化学物質が超微量なら普通の環境には存在していますから。

shinzor 2013/09/28 17:06
「日本におけるMCS診断基準」では、私は化学物質過敏賞ですね。診断基準1)に該当します。どの症状も大して気にならない程度のものですけど。

ところで、超微量の化学物質に曝露機会がないことなんてありえるのでしょうか?超微量には定量的な限定がないのですよね。

shinzor 2013/09/28 17:08
化学物質過敏賞 表彰されそう。失礼しました。

run 2013/09/28 19:25
やれやれ・・・コメの質低下が凄いな。
>「日本におけるMCS診断基準」では、私は化学物質過敏症ですね。診断基準1)に該当します。どの症状も大して気にならない程度のものですけど(直しておいたよ)


それなら化学物質過敏症と診断されてみたらいい。
まず無理だね。


>そりゃそうでしょう。健康な人だって、超微量ではない化学物質には反応します。超微量で反応するという「化学物質過敏症」の人なら、それ以上の量なら当然反応するでしょう。


発症当時が一番酷かったがトイレの水の塩素に反応して吐く程だったんだがね。
ちなみに超微量はppmレベルと言われている。
PDFを読めばいいのに勉強無し、経験無しでよくこんなコメできるね。
「秋茄子は嫁に食わすな」という言葉の語源の解釈の違いみたいなもんだ。
「姑が秋茄子は美味いから嫁に食わすのはもったいない」
「秋茄子は身体が冷えるので子孫を生む大事な嫁に食べさせてはいけない姑のやさしさ」
どっちも別に間違いは無い事だが私は後者を選ぶね。
思いやりが無いから化学物質過敏症を理解する事すら拒否してる事に気づくのはいつなんだろうね。

とりあえず答えは・・・だから何?だ。


runより:化学物質過敏症を理解するのは難しいとは知ってます、「なってみないと解からない病気」でトップクラスでしょう。

だからと言って先入観で否定しても心無い人物と思われるだけ。

資料出してるのに読んだ形跡すら無いんじゃどーにもならないですね。

コレがNATROMの恐ろしさ、情報制限されて信じ込むとこうなる。

彼等を救う事は出来ないだろう、NATROMと共に滅んでいただくしかない様です。