・報告書には下記のような内容が含まれている。
画像クリックで拡大します。
・2. シックハウスおよび、MCS/化学物質過敏症への対策について
(1)日本しろあり対策協会の認定薬剤との関係
・ 日本しろあり対策協会では、2002 年4月に、それまで認定していたクロルピリホスを有効成分とした防蟻剤の認定取消を実施しており、国土交通省(建築基準法他)による規制対象となる可能性がある化合物はない(ホルムアルデヒドについては、同化合物を多量に含有、または発生する製剤であれば規制対象となるが、現在、当協会の認定品で該当する製剤はない)。
・ 厚生労働省が策定した指針値に関しては、クロルピリホスとホルムアルデヒドについては、同様に、当協会の認定品は関係しないが、認定薬剤の中に、指針値が示されたフェノブカルブを有効成分とするものがある。
また、溶剤としては、トルエン、キシレンが含有される場合がある。