@NATROM
カリスマニセ科学批判者。
めんたいこ県 ·
と変わってました。
偶然か知りませんがNATROMの日記でこうやりとりしました。
・run 2013/09/06 02:11
NATROM氏。
少々勘違いしてませんかねぇ?
患者を巻き込むなというのは相手にするなという事ですよ。
それと神経を逆なでるな、ですね。
二重盲検査、ホメオパシーと実証できない事柄をしつこく言い続けるところに臨床環境医への敵意が見られます、
「アナタには何か理由があって絶対認めたくない事」なんでしょうね、どんな利害か知りませんが。
まさか震災の時に被災地の内科医に「腹痛、鼻血は放射線のせいにしておけば顧客(普段の考えでしょうね)が増える」と犯罪教唆未遂した方が「悪は許せん!」などと思うかなぁ?
化学物質過敏症の治り方ってエビデンスレベルは低すぎますが「ある、無い」とは別で他に手が無いなら30%でもエビデンスはあるとなります(内科。外科、精神科の医師にそういう考えで合意しています)。
効く人は効くんあから別にいいでしょ?胃酸が何故効くのかすら解かってないけど「効くから」という理由で処方されるでしょ?
そもそも患者と議論するのが間違い、研究者に任せればいいでしょうに。
結局何か理由があって認めないだけじゃん、その争いをネット上で展開する理由としては「正義感」なんてとても考えそうに無い性格と見受けましたが?
ついでですが入院施設のある胃腸科内科の医師にこんなシフトで休憩するの?と聞いたら「ねーよw」とバカ笑いしてましたね。
クビにならない?親族の可能性もあるでしょ?
たまにマトモな事言うから驚くけど話題の多くは立証できない事ばっか。
それと新型シックハウス症候群はf4スター規格を使っても起こる事で化学物質が体に良くないと世間は考えてきている様ですよ。
調べたら壁紙の接着剤に水分を与えたらアセトアルデヒドが発生したとか何か理由はある様です。
消費者庁事故データバンクシステムで「化学物質」で検索すると1400件以上ヒットしますが半分以上シックハウス症候群らしき症状ですね。
ちなみに不動の検索2位は柔軟剤で環境省もスーパークールビズ指導の時化学物質過敏症患者に配慮して柔軟剤使用推奨を取り下げました。
前から言ってますが医学だけで化学物質過敏症は解からんってばwww
すっごく簡単に言うとシックハウス症候群は中毒様症状、だからすぐ治る。
化学物質過敏症になると化学物質アレルギー、過度のストレス、神経系統の狂いまで出てくる。
血液検査も謎だらけwww1年で?型糖尿病を克服しましたが必要ならデータをご自宅までお送りますよwww。
今のところNATROM氏は患者をイジメてる愉快犯にしか見えないですね、いちいち反論しないスルースキルでも身に付けた方がいいと思いますよ。
アナタが知らない(わけない)だけで相当化学物質過敏症患者の憎しみをかってます。
おかげでNATROMツッコミだけでブログのアクセス大幅アップですよw別に書きたくもないけどさ。
大槻教授の猿真似と評判されるけど大槻教授は疑似体も見せてくれるからまだ信用できるがNATROM氏は難癖の域を出てないですね。
あ、質問には気分でしか答えませんよ、確立されてない事ばかりで医学より技術に近いですからね。
要は治りゃ何でも構わん、心因性として扱って治ったケースもある程度なら自論ですが理解も出来ます。
でも催眠術の方がもっと効果出そうだけどねwww