化学物質による被害:393 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・ベッド 事故情報ID:0000104776

種別

危険情報


発生年月日



発生場所

施設用途:住宅


商品など分類

住居品 - 住生活用品


商品など名称

ベッド


事故内容

化学物質による危険


事故の概要

2年前に購入したベットからホルムアルデヒドが検出された。返品を申し出たが販売店は返品に応じない。


被害者年代、性別



情報提供元


国民生活センター
全国消費生活情報ネットワーク・システム(PIO-NET)


登録年月日

2012年02月22日


受付年月日

2011年12月

整理タンス 事故情報ID:0000096563

種別

事故情報


発生年月日



発生場所

施設用途:住宅


商品など分類

住居品 - 住生活用品


商品など名称

整理タンス


事故内容

化学物質による危険


事故の概要

昨年購入した家具を置いてある部屋に行くと頭が痛くなる。新聞で家具からホルムアルデヒドが出る場合があると聞いたので測定希望


傷病内容

その他の傷病及び諸症状


傷病の程度

不明



被害者年代、性別



情報提供元


国民生活センター
全国消費生活情報ネットワーク・システム(PIO-NET)


登録年月日

2011年12月17日


受付年月日

2011年10月


runより:ホルムアルデヒド検出だけでは返品の対象にはならないですね。

どれだけ出ているかが問題となります。