最近「どろあわわ」等くちゃ(マリンシルト)を使った商品が増えてます。
沖縄では昔から重宝されてきた貴重な物で本島でも糸満など一部でしか取れない物です。
でも最近の商品は石鹸ですね、しかもマリンシルトは海中から採取されています。
本来くちゃは髪がツヤツヤになるシャンプーで洗顔はついでに行う程度だったんですが・・・。
weblio辞書によると
クチャ
読み方:くちゃ
沖縄でしか取れない泥岩。
沖縄のクチャには地中海や死海の粘土と同様の性質があることが最近の研究でわかってきた。
クチャの成分は雲母、スメクタイト・クロライト・カオリナイトの100ミクロン以下の微粒子から成り、この微細な粒子が強い化学的吸着性を持っていることに関係している。
クチャの持つ美容効果が科学的に証明されたことを受け、クチャパックなどの新商品も生まれている。
とあります。
本来の使い方から外れた洗顔で何か起こらないか心配ですね(´_`。)