化学物質による被害:181 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・桐タンス 事故情報ID:0000041181

種別

事故情報


発生年月日

2009年08月


発生場所

施設用途:住宅


商品など分類

住居品 - 住生活用品


商品など名称

桐タンス


事故内容

化学物質による危険


事故の概要

1年前に新聞広告の通販で桐のタンスを購入したが、防かび剤によってじんましんが出た。医師の診断を受けてその原因が分かった


傷病内容

皮膚障害


傷病の程度

治療1週間未満



被害者年代、性別

年代:40歳代

登録年月日

2010年12月01日


受付年月日

2010年07月


冷却パット(枕用) 事故情報ID:0000011967

種別

事故情報


発生年月日

2009年07月03日


発生場所

都道府県:兵庫県


商品など分類

住居品 - 住生活用品


商品など名称

冷却パット(枕用)

事故の概要

当該製品を使用したところ、皮膚炎を発症した。


傷病内容

皮膚障害


傷病の程度

1カ月以上
詳細:重傷1名


被害者人数

1人


被害者年代、性別

性別:女性


事故原因

詳細:●当該製品は、有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律の対象となる家庭用品であり、事故原因が化学物質(人の健康に係る被害を生ずるおそれがある物質)によるものと判明したため、消費生活用製品安全法施行令に基づき危害の発生及び拡大を防止する事務を所掌する厚生労働大臣に通知した。(厚生労働省において、販売中止と使用中止及び回収について報道発表済み)(A200900632と同一事故)


措置状況

詳細:平成22年6月29日に開催された、消費者委員会消費者安全専門調査会製品事故情報の公表等に関する調査会、及び、消費経済審議会製品安全部会製品事故判定第三者委員会第2合同会議において、上記の理由で製品事故ではないと判断された。

情報提供元


消費者庁・経済産業省・農林水産省
製品安全データベース


登録年月日

2009年12月10日


受付年月日

2009年11月10日