・賃貸アパート, 他の集合住宅 事故情報ID:0000010150
種別
事故情報
発生年月日
2009年04月
発生場所
施設用途:住宅
商品など分類
他の商品・サービス - 商品・サービスその他, 建物・設備 - 建物
商品など名称
賃貸アパート, 他の集合住宅
事故内容
化学物質による危険
事故の概要
新築のアパートに入居後、風邪のような症状が出た。仲介業者が検査し化学物質は基準値内と言われた。他の検査機関はあるか。
傷病内容
その他の傷病及び諸症状
傷病の程度
治療1週間未満
被害者年代、性別
年代:20歳代
登録年月日
2009年11月16日
受付年月日
2009年05月
靴(ルームシューズ) 事故情報ID:0000028429
種別
事故情報
発生年月日
2009年03月08日
発生場所
商品など分類
被服品 - 身の回り品
商品など名称
靴(ルームシューズ)
事故内容
その他
事故の概要
室内履き用シューズを、子供が素足で履いたところ、接触した部分にかゆみを伴う発疹ができ、その後、はれるとともに発疹が全身に広がった。
傷病の程度
詳細:軽傷
原因調査状況
確定
事故原因
その他製品に起因しないか、又は使用者の感受性に関係するもの
詳細: 当該製品から、ジ(2-エチルヘキシル)フタレートなど、事故の症状を引き起こす可能性のある化学物質が検出されたことから、事故品に含まれる成分により接触皮膚炎を発症した可能性が考えられるが、パッチテストが実施できず、原因物質の特定はできなかった。
措置状況
詳細: 被害者の感受性によるものとみられる事故であるため、措置はとらなかった。
情報提供元
製品評価技術基盤機構(NITE)
製品安全事故調査システム
登録年月日
2010年08月24日
受付年月日
2009年03月18日