化学物質による被害:117 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・シロアリ駆除、予防工事, 防虫・殺虫用品 事故情報ID:0000081882

種別

事故情報


発生年月日

2011年07月


発生場所

施設用途:住宅 場所:居室


商品など分類

保健・福祉サービス - 他の保健・福祉, 保健衛生品 - 他の保健衛生品


商品など名称

シロアリ駆除、予防工事, 防虫・殺虫用品


事故内容

化学物質による危険


事故の概要

7月末、シロアリ予防工事で、薬剤を柱に埋め込むと契約したが、散布後、アレルギー症状がひどくなった。元に戻してほしい。


傷病内容

呼吸器障害


傷病の程度

1カ月以上



被害者年代、性別

年代:30歳代

登録年月日

2011年10月01日


受付年月日

2011年09月

塗装工事(ベランダ防水や外壁・屋根塗装)… 事故情報ID:0000082123

種別

事故情報


発生年月日

2011年07月


発生場所

施設用途:住宅


商品など分類

他の商品・サービス - 商品・サービスその他, 住居品 - 他の住居品, 住居品 - 他の住居品


商品など名称

塗装工事(ベランダ防水や外壁・屋根塗装), 塗料, 住居補修材料


事故内容

化学物質による危険


事故の概要

身体に悪影響がないことを前提に家の外装修繕・塗装工事を契約したが、ベランダ防水工事後、室内の化学物質影響に悩まされている


傷病内容

その他の傷病及び諸症状


傷病の程度

治療1週間未満



被害者年代、性別

年代:50歳代

登録年月日

2011年10月07日


受付年月日

2011年09月


runより:防水処置で体に影響が無いと断言できる根拠は無いと思うのですがどんなやり方をしたんでしょうね?