化学物質による被害:23 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・づけ丼,化学物質-化学物質 事故情報ID:0000168002

種別

事故情報


発生年月日

2012年07月23日


発生場所

都道府県:千葉県 施設用途:その他


商品など分類

食料品 - 他の食料品


商品など名称

づけ丼,化学物質-化学物質

事故内容

中毒事故

傷病内容

食中毒


被害者人数

3人


情報提供元


厚生労働省
食中毒発生情報処理システム


登録年月日

2013年03月07日


受付年月日

焼酎(ロック)(アルカリ性除菌漂白剤),… 事故情報ID:0000167994

種別

事故情報


発生年月日

2012年07月18日


発生場所

都道府県:香川県 施設用途:その他


商品など分類

食料品 - 他の食料品


商品など名称

焼酎(ロック)(アルカリ性除菌漂白剤),化学物質-化学物質


型式・ロット



事故内容

中毒事故


傷病内容

食中毒


被害者人数

1人


情報提供元


厚生労働省
食中毒発生情報処理システム


登録年月日

2013年03月07日


受付年月日


runより:焼酎の事例ですが(ロック)(アルカリ性除菌漂白剤)とありますね。

これだと原因が全く分からない、焼酎か氷に漂白剤が混入していたのか人的ミスで混入させてしまったのか判断できません。

厚生労働省はもっと情報を出してほしいと思います、消費者庁を格下と思っているかの様で余計な事まで想像してしまいます。

とはいえ消費者庁の位置づけが非常に曖昧なのが問題なのかもしれません。