昨日は精神科に行くついでにバイクも引き取りに行きました。
バイク屋に入るとガソリンとオイルの臭いに反応・・・N95マスクを使いましたが完全防備仕様ではなかったので防ぎきれなかったです(x_x;)
当然早く終わらせたかったのですがいざ引き取る時突然エンジンが始動しなくなってしまいました。
あらら・・・店主も青ざめて「すぐ直します」と頑張ってくれたのですが匂いに耐えきれず図書館と病院から行く事にして「後で来ますね」と退店。
また線維筋痛症の本と電磁波過敏症の本を借りてきました、何故化学物質過敏症とシックハウス症候群の本が無いんだろう(^^:)
精神科で医師に免許センターでの話をしたのですが躁うつ病とうつ病は確かに違うけどお役所ではひとくくりで扱うらしいので仕方ないとの事。
激昂したのはまずかったね、と言われちょっと落胆・・・そこは患者目線で発言してほしかった(´・ω・`)
まぁ免許センターには謝罪してるからと説明したので「うんうん」と言ってくれましたが私は免許持てると思いますか?と聞いたらお茶を濁された返事をされて不安・・・
更に免許センター指定の診断書は3150円・・・普通の倍です∑(-x-;)
仕方ないかと思って会計の時払おうとしたら「次回発行するのでその時頂きます~。」との事。
ハイ、今月はもう免許無理確定(T▽T;)
その後バイク屋に行き直っていたので引き取り歩いて2キロちょい押して歩いたのですがもうヘトヘトでした(x_x;)
う~・・・やっぱ散々だわ。