昨日ファックスで返事したのですが今日ねこさんからメールが来ました。
本文をそのまま掲載します。
・run様、FAXありがとうございますm(__)m
手が震えているのにもかかわらず、ありがとうございました
大丈夫ですか?
体調はいかがですか?
入院して回復しましたでしょうか?
名寄で探したくて、ここに居る訳ではないです。
農業地帯ですし、盆地なので、よくありません。
どこでもいいのです、マトモニ生活できれば・・・
下川で、鉱山で栄えた後の、廃校を見つけました。
手入れすれば使えそうですが、一般に貸してくれるかどうか、、、
今、つてを探しています。
北海道は田舎になればなるほど、どでかいアンテナがあります。
皆さん、アンテナが建つのをありがたく思っています。
除雪、排雪、灯油臭等、雪国は、かなりキツイです(TT)
run様の言っていた、松阪でしたっけ?
どうなっていますか?
和歌山、千葉、東村山等で探したほうがいいのかな?なんて思ったりしています。
お体、大切にっ!
ありがとうございますm(__)m
(
道の駅に来れたので、送ります。
runより:松坂は住民の反対を喰らってしまったのでダメなんです(-。-;)
ねこさんが住める環境で一軒家となると探すのがとても難しい・・・。
しかも電車に乗れない、船と化学物質の少ない車ぐらいしか移動手段も無いです。
鈴鹿に来れたら市役所との話がしやすいのですが鉄塔があるので電磁波過敏症のねこさんには厳しいです。
化学物質過敏症、電磁波過敏症、薬物過敏症、騒音過敏症、低周波過敏症で化学物質過敏症歴30年以上QEESI平均99点という人の安息の地ってどうすりゃいいんだろう(-。-;)