w9月9日
アレルギーは化学物質過敏症と同時に発症しました。化学物質過敏症は広義の免疫異常の病気だと思います。電磁波過敏や花粉で呼吸困難になるようになりました。医師には治せない病気だからですよ。もちろん治療で治る方々もいますが、そうでない人もいます。冷やす温める経験ありますが楽になりません
9月9日
今年は温泉療養でだいぶ楽になったので、来年の春夏も泊まれそうな旅館やホテルを探しています。五千円以内くらいで、洋室が望ましいですが、価格的に難しいかなと思っています。避難が出来て、温泉療養が出来ることが何よりの治療になっています。
9月9日
群馬県の青山医院にはいかれたことがありますか?あと、化学物質過敏症の診断はどこで診ていただいていますか?大阪、青山医院は投薬メインですが、青山医院に通っている方は投薬で回復しつつあるようなので、ステロイド投薬も伺ってみますね。青山医院はステロイド反対だったような気はします。
r9月9日
???温泉療法が効いたなら温めて効果があったと言えるのですが呼吸には効果がなかったという事ですか?青山美子先生には会った事はないです、私は大阪のふくずみ先生が主治医です。沖縄なら月5万以内のホテルがたくさんあるんですが・・・キャンプ地なら出来そうですけどねぇ。難しいですね。
w9月9日
思い出しました(>_<)私、過敏症になってから抗菌剤入りのお肉を間違えて食べて、アナフィラキシーショックでステロイド投薬して一命とりとめたもののその後、過敏症が劇的に悪化して、水も飲めなくなったんです。それから二年、ようやくまたここまで復帰しました。死ぬかと、、
9月9日
治す方法があれば、なおしたいですが、そんな方法ないのではないですか(´・ω・`)私、結構色々試して失敗してますし、、、人に言われて治るようなことはもうないように思います。ちょっと期待したのですがステロイドはがっかりしました。あと気候とかホメオとか宗教とか色々聞きました