シックスクールはまだ続く | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

ランナーけいさんの記事を転載します。

http://ameblo.jp/keirun/entry-11468494031.html
シックスクール対応で多忙中
テーマ:シックスクール(ハウス)

2013-02-11 19:34:37
正直言って子供のことをあまり書きたくないです。

ですが、うちの子何一つ過失がないんです。



普通にまじめに登校していたことにより病気にさせられ、通常の中学生の生活が送れません。



それなのに、市議会などではきちんと対応しているような発言をするのに、未だに誠意ある対応をされずに少数の被害者数名は苦しんでいます。



ですから、事実を公表しないといけないと思っています。



実際ここ数年でも、岩手県内でも他にシックスクール問題が起きましたし、複数の県外でも起こっています。



被害者が少数のケースが多く、被害者が加害者のような扱いをされることも珍しくありません。



実際うちはそうでした。



表に出すのは勇気が入り、表に出さないようにした被害者は結構います。



でも、被害者が公表して事実を伝え、問題点を指摘しないとまた次の被害が起きるのだと思います。



だから公表できる範囲でこれからもしていきます。



今日(2月11日)現在、まだ新聞のネット配信見れますね。

http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20130115_8



http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121121-OYT8T00838.htm



もう一度新聞記事も読んでください。



うちの子は3学期に1日学校にいたのは2日のみです。



暖房で、多くの生徒さんの衣類の洗剤やシャンプー等々の成分(匂い)が揮発し、廊下中に結構いい匂いが充満し、それに体が反応してしまい、避難教室にも入れないんです。



行けるときは私も学校に行き、換気面を中心にいろいろ試行錯誤しましたが、難しいです。



よくあの状態で頑張っているなと思います。



化学物質過敏症外来でいろいろお話を聞きましたが、最近は香りのCMが増え、それとともに、柔軟剤などが発症原因になっている化学物質過敏症患者さんがいるようで・・・



実際一般的にいい香りかもしれませんが、その香りによって苦しむ人もいると多くの人に知ってほしいです。



喘息患者さんなどにも良くないんです。



さぁて明日から学校。


シックスクール対応で親も精神的に追い込まれつつあります。


runより:シックスクールを過去のものとしようとする者共が多いですがシックスクールは防げる環境病です。

防がなかったクセに終わりの様な感じにしてはいけない。

そして今後はちゃんと適切な対応をすべきだ!