・3)製剤の配合成分
アンケートに記載された配合成分名を、企業が用いた名称のまま、その一覧を表4に示し、その配合成分を同一とみなされるものなどを整理して取りまとめたものを表5に示した。
また、それら成分を農薬取締法により登録を受けた農薬の有効成分や薬事法により医薬品として承認を受けた衛生害虫用の殺虫剤又は忌避剤の有効成分に該当するか否か整理したものを表6~8に示した。
なお、以下の配合成分数や量は、特に注釈がない限り、表5に整理した成分に基づいて示した。
配合成分数は、企業用いた名称のままで160 成分(表4)、それらを整理した場合に116成分(表5)であった。
表5に示した成分のうち、農薬取締法により登録を受けた農薬の有効成分に該当するものが36 成分(表6)、薬事法により医薬品として承認を受けた衛生害虫用の殺虫剤又は忌避剤の有効成分に該当するものが26 成分であった(表7)。
農薬取締法により登録を受けた農薬の有効成分、薬事法により医薬品として承認を受けた衛生害虫用の殺虫剤又は忌避剤の有効成分のいずれにも該当しないものは63 成分(表8)であったが、その中で類似物質が農薬取締法により登録を受けた農薬の有効成分に該当するものが2 成分(登録を受けた農薬の有効成分と同一の可能性があるが、回答に明記されていないので不明)、医薬品として承認を受けた消毒薬の有効成分に該当するものが3 成分、薬事法による承認薬剤や農薬取締法の登録薬剤に使用されている共力剤に該当するものが2 成分、食品添加物にリストされているものが12 成分(物質名として特定できるもののみ)であった。
また、天然物質およびその類似物質と思われるものは18 成分であった。
これらは様々な製剤に使用されていたが、殺菌・防腐剤はシロアリ駆除剤に配合され、また、天然物質やその類似物質、香料のほとんどは不快害虫の防虫や鳥獣用の忌避剤の成分として配合されていた。
表4 配合成分(アンケートに記載された成分名の一覧)
4級アンモニウム塩クロルフェナピルハッカ
ANTI CAT&Dog0065-1 高分子ポリマーハッカ油
Bacillus thuringiensis israelensis 香料パラジクロルベンゼン
BDCP ゴキラートパラジクロロベンゼン
BPMC 酢酸ビストリフルロン
d-d-T80プラレトリンサンプラスヒドラメチルノン
d-d-Tシフェノトリン次亜塩素酸塩ピナミンフォルテ
dl,d-T80アレスリン次亜塩素酸ナトリウムヒノキ成分
d-T80 シフェノトリンシクロサールビフェントリン
d-T-80 フタルスリンシクロプロトリンピペロニルブトキサイド
d-T80 レスメトリンシトラスピリダフェンチオン
d-フタルスリンシトロネラピリプロキシフェン
D-リモネンシナモンピレトリン
d-レスメトリンジノテフランフィプロニル
EBIP シフェノトリンフェニトロチオン
F-69 シフルトリンフェノキシエタノール
IF-1000 シプロコナゾールフェノトリン
IPBC 脂肪酸エステルフェノブカルブ
MCディート脂肪族カルボン酸エステルフェンプロパトリン
MEP 樹木抽出液フェントエート
MGK-264 硝煙フタルスリン
MPP ショウノウフッ化スルフリル
S-421 食品添加物プラレトリン
S-メトプレン植物精油プロフルトリン
アクリル酸亜鉛植物抽出エキスプロペタンホス
アセフェートシラフルオフェンプロポクスル
アリキルベンゼン水酸化カリウム粉末硫黄
アリルイソチオシアナート水酸化ナトリウムヘキサフルムロン
アルコールスミラブヘキサコナゾール
アレスリンスルファミン酸ペルメトリン
安息香酸精油ベンジルアルコール
アンモニア分解剤ダイアジノンホウ砂
イソチアゾリンチアベンダゾールホウ酸
イソプロピルアルコールチアメトキサムポリエチレングリコール
イミダクロプリドディートポリオキシエチレンアルキルエーテル
インドキサカルブディマニンA ポリブデン
ウッドオイルデカン酸無水酢酸ナトリウム
エタノールテブコナゾールメタクリレート
エトフェンプロックステルペノイドメタクレゾール
エンペントリンテルペンメタアルデヒド
オクタクロロジプロピルエーテル天然系置換フェノールメトキサジアゾン
オルソジクロロベンゼン天然香料メトフルトリン
オレンジ天然樹木抽出物メトプレン
ガーリック天然植物成分木酢液
界面活性剤天然成分木酢タール
苛性ソーダ天然ピレトリンユーカリ
カプサイシン銅化合物リチウムスルフォネート
カルバメート系トウガラシエキスリモネン
カルバリル唐辛子抽出液硫酸アンモニウム
カルボン酸エステル系トラロメトリンりんご酸
柑橘類抽出液トランスフルトリンリン酸鉄(Ⅲ)
グリホサートナフタリンレスメトリン
クレゾールノバフルムロンレモングラス
クロチアニジンパシクミルフェノール
アルファベット・50音順に示した。
配 合 成 分 名*